☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2010年07月24日

これはあくまでも一例ではあるんだけど、言語表現されていることによって入れ替えが容易に可能になっていることが、学習するスピードに影響を与えているのでは・・・とすんごく思えてきて。

昨日、お母様とお話をしていてあることに気がついた。

なんというか、
「そうかっ」
と腑に落ちたんだよね。

どうしてこんなにも学習するスピードが兄弟で違うのかなってお話してて。。。


おそらく自分が何をしているのかを把握してるかを言語でしっかり表現されてるかどうかによって、学習スピードに雲泥の差が生まれるんじゃないのかって。



たとえば・・・

少し極端な例を挙げてみますね。


◎私は明日朝7時に公園でラジオ体操をする


ということが確定していて、突如下記のように連絡が回ってきました。

「明日は朝8時からに変更されました」


そうすると、ここで学習されて

◎私は明日朝8時に公園でラジオ体操をする

ということになります。





◎私は明日朝7時に公園でラジオ体操をする



◎私は明日朝8時に公園でラジオ体操をする


という変化が起きたんだけど、言語にしてあるからすぐにその部分の入れ替えが簡単に可能になってると思うんだ



で、仮にこのこの子が明日の予定のことが頭の中にないとしたら、当然言語で表現されてないわけです。

そうすると、

「明日は朝8時からに変更されました」

という連絡が回ってきても、その新しい情報を付け加える元情報がなくて新しく学習するまでに至らないんじゃないのかって


きっと無意識での行動パターンのようになっているのであれば、この子はそのまま明日も朝7時に公園に行ってしまって、誰もいない…ということになってしまう。。。


ここで指してる意識とは言語表現されてることで、無意識とは言語表現されていないことを指してるんだけど、なんだかものすごく腑に落ちました。。。


これはあくまでも一例ではあるんだけど、言語表現されていることによって入れ替えが容易に可能になっていることが、学習するスピードに影響を与えているのでは・・・とすんごく思えてきて。




まとめると・・・


◎言語表現されてる状態(意識世界)
→外界からの言葉によって与えられたことによる入れ替えが容易で学習スピードが早い


◎言語表現されてない状態(無意識世界)
→外界からの言葉によって与えられたことによる入れ替えが容易ではなく学習スピードが遅い



という2つに分割できるような気がする。


そうすると、人によってはある領域においては詳細に言語表現されてるけど、ある領域においては言語表現されてないことがよくあります。

だから、たとえばこんなケースが起こりうる。

1.数学はいいのに、英語はよくないケース。

数学の勉強においては、細部に渡って言語表現がなされているので、細かい変更や指示もすぐに学習して対応できるんだけど、英語の勉強においては、言語表現されていないものだから、外界からの指示があっても学習しにくい。

2.計算問題はいいのに、文章問題はよくないケース。

計算問題においては、細部に渡ってどう計算していくのか言語表現がなされているので、細かい変更や指示や間違いがあってもすぐに学習して対応できるんだけど、文章問題においては、言語表現されていないものだから、先生からの指導があっても学習しにくく定着しにくい。


3.仕事はいいのに、恋愛はよくないケース。

仕事においては、細部に渡って言語表現がなされているので、細かい変更や指示もすぐに学習して対応できるんだけど、恋愛においては、言語表現されていないものだから、外界からの指示があっても学習しにくい。

4.この仕事はいいのに、あの仕事はよくないケース。

ある特定業務においては、細部に渡って言語表現がなされているので、細かい変更や指示もすぐに学習して対応できるんだけど、別の業務においては、言語表現されていないものだから、外界からの指示があっても学習しにくい。


とか・・・起こりそうだね。。。





繰り返すけど・・・

◎言語表現されてる(意識世界)
→外界からの言葉によって与えられたことによる入れ替えが容易で学習スピードが早い


◎言語表現されてない(無意識世界)
→外界からの言葉によって与えられたことによる入れ替えが容易ではなく学習スピードが遅い


この兄弟を見ていて、この差をとても感じました。


もちろんこの2人だけから抽出した一般論だから、偏りがあるんだろうけど、過去の自分自身のことを想像してみてもその気があるような気がして・・・(^^;)

みんなはどう思いますか???





posted by yuichi_saito at 14:04| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ