☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2010年11月25日

「常にゼロベースで。」

「齋藤さんはゼロベース好きだよね」

先日、そんなことを言われた。。。


ゼロベース思考って大事だと思うんだ。

過去に成功したこと・失敗したことをいったん白紙のゼロに状態に戻して考え直すのね。

そうすると、実は今実際にやっていることの多くが過去の延長線上であることに気づく。


もともとそれをする目的があったのに、いつの間にかズレていたりすることはよくあると思うんだけど、そういった実態に気がつくことができるんだ。



だから・・・

「常にゼロベースで。」


自分の思考や気持ちを何にもとらわれずに、常にフラット状態にもっていくことって本当に難しくて、だいたいは何かしらにとらわれてたりします。

たとえば日々の勉強・学習においてもそうだけど、それって本当に現状に適したものなの?惰性でやってたりしないかな?

ただなんとなーくやってたりするだけだと、成果が生まれにくいんだよね。


だから、定期的にゼロベースにして、考えることが大事なんだ。

「そもそもそれでいいのか?」

って、現状を疑うのね。


もちろんそれが過去に成功したことであっても、失敗したことであっても疑うんだよ。


そこから新しい何かが生まれることはよくあります。



だから・・・

「常にゼロベースで。」




もしよかったら、一度ゼロベースで考えなおしてみてね。

そうすると新しい発見もあるかもしれません。


ちなみに、LFLはゼロベースで考えなおせるように、カウンセリングの機会も設けてます。

中に入り過ぎると、中にいることすらわからなくなることは往々にしてよくあることです。中にいることがわかるためには外からそれをみれるようにならなきゃなのですが、ゼロベースで考えるときには外側からの視点が大事なんだ。

でも、それって本当に難しいです。

だから、比較的外にいる人からのアドバイスって有効なんだよね。


普段からあまりにも深く関わり過ぎている親御さんとか担当の先生以外の立場でありながらも身近な存在である私がカウンセリングに入ることで、ゼロベースで組み立て直すアドバイスが可能になります。

それがひとつの良さだったりもします(^^)



「常にゼロベースで。」


今日はそんなお話でした。


頭の片隅にいれておいてくださいね!


ではでは(^^)/



posted by yuichi_saito at 10:13| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ