先日、ある方にこんなことを言われた。
「お話してると、やる気が出てくるんです」
正直ビックリした。。。
私の職業のことを全く知らない人からそう言われたんですよね。
ってことは、職業を通してその人をみない場合であっても、そういうふうに感じ取れるってことだと思うんだ。
別に私自身はその人に何か特別なことを話したわけではないと思ってるし、子どもたちに話してるようなやる気持たせるためのトークをしようとか意識的に行ったわけでもないんだけど・・・(^^;)
まぁ、でも人をやる気にさせる術を持ってるのはよいことだから。
このブログでもそういうコメントをいただくことがよくあります^^
「やる気が出ました!」
「元気が出ました!」
「刺激になります!」
とかは、3大コメントかな。。。
あっ、私はLFLに届いている全コメントに目を通してます。
せっかくなので一部をご紹介しますね。■その他
以前 花火チェック法などのでていますガイドブックをいただいたもので
す。
品川の学習障害をお持ちの次男さんをお持ちの方から、LFLの代表の斎藤さんとは、東工大学院の時からの付 き合いです。斎藤さんのブログ読んでみて下さい。このようなアドバ イスをもらっています。今回お聞きしたいのは、わが子ではなく、近くに住む甥っ子の中3。親子関係、友人関係、い ろいろ上手くいかず、勉強も逃げている様子で成績は奮わず、しかしやる気も出ず、困った状態です。集団→個 別に通塾中ではありますが塾からは進路指導もほとんど無く、お話をしてもらえるのは講習申し込みのときだけのような状 態のようです。
もう時間もありませんが、このような状態でお受けいただくことは可能でしょうか。
■その他
いつもありがとうございます。
プロフェッショナルの成長促進術の勉強会の案内を拝見しました。参加したいのですが、
私は九州の大分でして、東京までの参加は経済的に厳しい状況にあります。
そこで提案なのですが、参加費をお支払いしますので、テキストと動画(または音声)の記録をいただけないでしょうか?
また勉強会でのディスカッションやグループワークには参加できないため、若干の割引をいただけたらと、あつかましくも、お願いしたいところでございます。
私は学生ではありませんので、一般料金となりますが、ご検討、ご返信のほど、よろしくお願いいたします。
※私は今、小学生対象の個別指導塾、「○○○教室」をしております。現在、かなり小規模でして、自分自身のスキルアップを一番ひっきんの課題として考えて、取り組んでいます。
■その他
野外教育などを最近はしています。
■その他
HPを拝見しまして、大変感銘と共感を覚えました。是非、夫婦で参加を申し込みさせていただき、勉強させて下さい。よろしくお願い致します。
■その他
是非愛知県でセミナーをしていただきたいです!
■その他
自分の学生時代に斎藤先生のような方との出会いが
あればよかったと思いますが、こども達の為に活かしていければ。。。と感謝のきもちでいっぱいです。がんばってください♪
■その他
ぜひ読んでみたいです。
■その他
いつも新たな視点をありがとうございます。
■その他
いつもメルマガ読ませていただいています。
ありがとうございます。
■その他
小4の次男の家庭学習で参考にさせていただこうと思います。
■その他
よろしくおねがいします。
■その他
現在、公務員試験に勉強をしています。勉強法について、かなり興味をもっているので参考にしたいと考えています。
ありがとうございます。
■その他
子供はまだ幼児ですが、かなり興味あります。
私の学習にも応用できるでしょうか?
■その他
今、中3で、あと40番ぐらい順位を上げなければいけません!!
間に合わせたいので、お願いします!!
■その他
いつもメルマガを配信いただきありがとうございます。
12月23日開催の個別教室に、中学1年の息子、○を参加させていただきたくメールいたしました。12時10分からの第2部でお願いしたいのですが、可能でしょうか?
勉強の習慣がついておらず、普段の家庭学習は宿題だけ、中間、期末試験の1週間前は、教科書、ノートを見て、本人曰く「勉強した」のですが、成績は芳しくありません。担任の先生からもっと勉強するよう言われ、本人もどうにかしたいと思い始めたようで、勉強の時間を取りはじめています。勉強の仕方、その他をプロの家庭教師の方からご指導いただける絶好の機会と思い申し込みさせて頂きます。本人が「行く」といっております。どうぞよろしくお願いいたします
■その他
2011年1月10日(月)成人の日開催】
プロフェッショナルの成長促進術
〜教える授業から成長させる指導へ〜
の参加希望です。まだ空席ありますでしょうか。
現在アメリカ在住で、公立学校区で
日本語と日本文化を教えています。
また、オンラインで国語、英語、日本語の
家庭教師をしております。
宜しくお願い申し上げます。
■その他
2月6日(日)の勉強会に参加希望です。
よろしくお願いします
■その他
プロの技に興味津々です!ぜひ、収穫の多い勉強会になりますように。楽しみにしています。
■その他
是非、読ませてください。
■その他
僕は中学1年生です。成績を上げたいと思っています
よろしくお願いします
■その他
お願いします。
■その他
古典と英語の長文の成績が落ちてきています。
勉強法が間違っているのでしょうか?
■その他
ありがとうございます。
■その他
小学校3年と1年の男の子を子供に持つ父親です。これから自発的に勉強するようなアドバイスを子供たちにできればと考えています。参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
■その他
マルメガいつもうなづきながら拝読させていただいております。小3,5、中2、高2の4人の子どもがいますが、同じことを言い続けて早17年。。。でも、何も変わらないジレンマです。
■その他
我が子は塾に行って頑張ってはいるのですが、まったく結果が出ずに子ども自身も自信をなくしています。
何かやり方を変えて見たいと思っていました。楽しみにしております。
■その他
以前、セミナーを受講しました。
モチベーションアップに関するお話でした。共感できる事柄が多く、なにより自分の勉強不足を痛感しました。選択心理に関する本を読んで勉強している最中です。また、セミナーに参加した際にはよろしくオお願いします。
■その他
いつもメルマガの配信をいただきありがとうございます。息子に読ませるつもりが読んでくれないので親の私が時々読んで伝えてます。その息子は高一で国立系の難関大学を目指し学校と知り合いの塾を往復しておりますが、思うように成績が上がってないようです。原因は塾に頼り切った勉強法にあるような気がするのですが、他の方法には一向に振り向こうともしません。塾は好きで行ってるだけに親として今は静観するのみです。ですが何かのきっかけで振り向いてくれればと思っています。
■その他
2月6日(日)の勉強会に参加希望です。
よろしくお願いします
■その他
プロの技に興味津々です!ぜひ、収穫の多い勉強会になりますように。楽しみにしています。
■その他
是非、読ませてください。
■その他
僕は中学1年生です。成績を上げたいと思っています
よろしくお願いします
■その他
お願いします。
■その他
古典と英語の長文の成績が落ちてきています。
勉強法が間違っているのでしょうか?
■その他
ありがとうございます。
■その他
以前、セミナーを受講しました。
モチベーションアップに関するお話でした。共感できる事柄が多く、なにより自分の勉強不足を痛感しました。選択心理に関する本を読んで勉強している最中です。また、セミナーに参加した際にはよろしくオお願いします。
■その他
いつもメルマガの配信をいただきありがとうございます。息子に読ませるつもりが読んでくれないので親の私が時々読んで伝えてます。その息子は高一で国立系の難関大学を目指し学校と知り合いの塾を往復しておりますが、思うように成績が上がってないようです。原因は塾に頼り切った勉強法にあるような気がするのですが、他の方法には一向に振り向こうともしません。塾は好きで行ってるだけに親として今は静観するのみです。ですが何かのきっかけで振り向いてくれればと思っています。
■その他
スゴ腕家庭教師の指導ノウハウを知りたいです。
■その他
現在、中学2年の父親ですが、成績が伸び悩んでいるんで、効果的な学習方法のヒントになればと思っています
■その他
いかに効率よくむだを省いて勉強するのかがわかると非常にうれしいです。
■その他
初めまして。
とても興味がありましたので応募させていただきました。
■その他
現在小学6年生の子供を持っています。
数学が苦手なようで、数学の家庭教師を
探しています。
■その他
はじめまして。
個人で家庭教師をやっているのですが、
数学の苦手な子にどうやって数学を教えればいいのか、そのシステム化に四苦八苦して いますが、いつもメルマガやブログで色々と学ばせていただいております。
今回もブログの記事からこちらのことを知りましたので、申し込ませていただきます。
ありがとうございました。
■その他
私の塾でも進路選択に悩む生徒は数えきれないほどいます。
今回の内容は参考になりました。同じ教育者として、応援しています。
■その他
塾関係に携わって早や37年。
社会に恩返しを、そんな思いを強くしています。
LFLの理念に感動を覚え、更に勉強させていただきたく、申し込みさせていただきまし た。よろしくお願い致します
■その他
「複数の理由を付ける」・・・いいですねぇ。
ぜひ、読ませてください。
■その他
2011年の1月10日に行われるセミナーに参加したくメールし
ました。
今は現役大学生で家庭教師をやっております。
がんばっている生徒さんをより引き立てたいです。ぜひよろしくおねがいします。
■その他
12月23日の個別教室参加希望です(小4女子)
どの時間帯でも結構ですが、
どちらかというと早い時間帯のほうがありがたいです。
可能であれば個別相談も希望します。
よろしくお願いします。
■その他
はじめまして。
毎月第1日曜日のシークレット勉強会について、
家庭教師として登録していなくても
参加可能とありますが、次回勉強会に参加させていただけないでしょうか。
職業は普通の会社員ですが、ボランティアで児童養護施設の中学生に数学を教えています。
個別指導における教授法について大変興味があり、ご連絡させていただきました。
受験生を見ており、都立入試まであとわずかですが、少しでも成績をあげたいと思っています。
また、成績だけでなく、努力は実を結ぶことを体得してもらいたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
■その他
札幌の○○と申しますがメルマガにて
LFLセミナーに
ご参加頂今回、
北海道に在住のお母様よりご要望を頂きましたので、
・当日配布した資料(テキスト/スライド)
・当日のセミナー音声
を安価な料金でご案内させて頂くことになりました。
との記事がありましたので是非一読したいと思い申込したいのですが申込方法を
ご返信のほどよろしくお願い致します。
当方札幌なのですがなかなか貴塾のような
「自信と実績のある」ノウハウが聞ける機会がありません。
時間が合えば一度東京にも足を運びたいと
考えています。
■その他
いつも拝見させてもらっています。
ふむふむという内容ばかりでとても参考になります。
■その他
現在、非常勤講師をしています。
将来に生かせればと思い申し込みました。
■その他
以前子供に勉強を教えていた経験を良い形で確認したいので申込み
ました。
■その他
岐阜県立の高校に勤務するものです。
同じ教育に関わるものとして、mixiなど
のコラムをいつも拝読しています。
立場は違えど、子ども達のために頑張りたいと思います。
■その他
とても興味深く読ませていただいています。
塾に実際に通わせたいくらいですが、同じ都内でもちょっと遠い。
。。
でも家庭教師は・・家はどうしても私が嫌なので、こまってしまいます。
■その他
前々回からお世話になっております長瀬です。
5日の個別学習会がまだあきがありましたら、
申し込みお願い致します。
■その他
現在小学6年生の子供を持っています。
数学が苦手なようで、数学の家庭教師を
探しています。
■その他
初めまして。
とても興味がありましたので応募させていただきました。
■その他
11月14日(日)
のセミナー音声および配布資料の送付を希望いたします。
※個別指導塾の経営をしている者です。よろしくお願いいたします。
■その他
ブログより訪問しました。
資料が欲しいです。
勉強させてください。
よろしくおねがいします。
■その他
先日は、お電話でのご相談ありがとうございました
■その他
自己流の学習法に限界を感じ、
ガイドブックを請求させていただくことにしました。
勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
■その他
mixiの足あとからこのホームページを知りました。
塾講師をしておりますが、
さっそく明日から実践できる内容が多くあり、大変参考になります。
もっと深く知りたいと思い、ガイドブックを読みたいと思いました。
よろしくお願いします。
■その他
11/14のセミナー(いったいどうしたらやる気になりますか?
)の資料とデーター・・・メルマガ読むのが遅れて今日になってしまいました がまだ間に合いますか?
■その他
高1の息子は文理選択でまだまよっています・・・
今月末が締め切りなのに・・電車関係の仕事をしたいようですが・・・・・
■その他
初めまして。大阪在住の○○と申します。
外資系企業に勤務する傍ら家庭教師もやっております。
是非参考にと思いご連絡を差し上げます。
ぜひ一度関西でもイベントをやってくださいね。
■その他
いつも拝見させてもらっています。
ふむふむという内容ばかりでとても参考になります。
保護者の方、先生、生徒さん本人とか、いろいろな方からメッセージを頂いてます。
ひと言応援メッセージもあれば、ここには掲載できない超複雑な相談とかも。。。
ガッツリやるなら本格的に時間を作らないとなので、「カウンセリング」になるけど、まだ大丈夫なので、基本的にコメントには簡単に返事してますよ。
でも、たぶん限界が来るのも時間の問題だとは思う…(^^;)
がんばろー!
追伸:
「その他」っていうのは気にしないでね。