☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2011年03月30日

すべての人に、このコアコンセプトを伝えていきます。

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震災害において、被災された多くの方々に、この場をお借りして心よりお見舞い申し上げます

また被災地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


しばらくの間、ブログ更新やメルマガ発行を自粛させていただいておりましたが、来週より本格的にスタートさせる予定です。


私にできることは、目の前にいる子どもたちに学力をつけさせること、LFLをしっかり運営していくこと、このブログやメルマガを通じて、よりたくさんの方々に教育の視点を持っていただくことです。


「元気が出てます!」
といったメッセージをいただくことが多いのですが、先生たちに影響力のあるこのブログをしっかりと更新していくことで、よりたくさんの子どもたちへ影響するのであれば当初から続けている≪1日1更新≫を今後も継続していきます。


またメルマガに関しても、保護者の方を中心に7,795名もの方にご購読いただいています。ありがとうございます。そんな教育熱心な方々に何かひと言でも役に立つメッセージをお送りできたらうれしいです。メルマガは4月から週2回ほどお送りしていく予定です。




LFLは・・・

Learning For Life / Life For Learning

というコンセプトをもとに考えられた組織です。


これは私の人生理念でもあります。



どんな状況下だって、学ぶことを忘れなければ人は成長・変化し続けられる。


どんな状況下だって、学ぶことを忘れなければ日本は成長・変化し続けられる。


すべての人にLFLのこのコアコンセプトを伝えていきます。






posted by yuichi_saito at 00:27| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

5年以上、不動の1位

最近は、調べるのも面倒になってきてほとんど調べてすらもいないのですが。。。

◎google検索「家庭教師」「数学」だと約 1,050,000件中1位
◎yahoo検索 「家庭教師」「数学」だと約 2,200,000件中1位

何の順位がというと、このブログの検索順位です。

5年以上継続して1位を取り続けています。


実は、理由は自分でもよくわかっていません・・・(^^;)



子どもたちが春休みになって、新しく家庭教師を考え始めてる方が増えているのか、検索されることが多くなっています。

ありがとうございます。


過去にたくさんの記事を書き続けてきましたので、ぜひいろいろと読んでみてくださいね^^



中には1週間以上かけて全記事を読まれる方がまれにいらっしゃるのですが、それはそれでうれしです。

ありがとうございます。



日本の復興に向けて、私も私のできることをがんばります。

国力を決めるのはやっぱり最後は教育の力です。


公も民間も関係なくて、みんなでがんばりましょーね!





posted by yuichi_saito at 20:44| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月27日

LFLも初心に返って再スタートしようと思います。

新しいスタートのこの時期。

LFL
も初心に返って再スタートしようと思います。


まずは身の回りの整理・整頓から。

大震災のときに、ずいぶんと本棚から本が落ちて足の踏み場がないほどにスゴイことになりました。。。

スペースを超えた大量の本がありすぎて山積み状態だったのが原因のひとつなのですが、それらも含めて増え続ける本の増加量も考慮しながら整理・整頓していきます。




posted by yuichi_saito at 16:10| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月26日

影の立役者

私もご家庭をバックから応援する影の立役者的な存在ですが、LFLにも影の立役者がたくさんいます。

そんなひとりが大学時代からの後輩のOくんです。


LFLのバックオフィス業務のシステム化を彼と一緒に半期ごとに行ってます。

今日はそんな彼との打ち合わせです(^^)


可能な限りミスが起きないように、かつスピーディに事務処理が行えるようなシステム設計をするために話しこんでます。

私自身が現場にたくさんの時間を割けるのも彼がいるお陰でもあります。



本当に頭いいですよ。

現在は、博士課程で暗号理論の研究してる彼ですが、数学やシステムで彼の右に出る人はいないです。こんなに頭のキレる人そうそういないと思うもん。


LFLの影の立役者のひとりです。

いつも本当にありがとう。


LFLはいろいろな人に支えられて今があります。



posted by yuichi_saito at 17:01| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

今年は、今まで以上にもっともっと現場に出て自分自身のプレイヤーとしての活動も強化する予定です。

コツコツと新学期に向けて準備をはじめてます。

今年は、今まで以上にもっともっと現場に出て自分自身のプレイヤーとしての活動も強化する予定です。


先日、LFLにお問い合わせいただいたご家庭の中に、私を指名してくださったご家庭がありましたので、さっそく指導がスタートしました。


中学1年生の子で、小4〜小6くらいの知識があやふやな状態からのスタートです。

大手個別指導塾から引き継ぐ形になりますが、こういうのはもう慣れっこですね(^^)


結果を出せないわけがないです。
そこらへんの大手個別指導塾のアルバイト講師(大学生)と比較されたらたまったもんじゃありません。。。

とにかく一気に結果を出してしまって、今年は私自身もどんどん色々なご家庭を担当できるようにしたいと思ってます。

どうしても身体がひとつしかないからたくさんのご家庭を同時に担当するのは無理なので・・・(^^;)


ではでは。

posted by yuichi_saito at 23:47| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月21日

電話の繋がった順に生徒を紹介する業者

はぁ。。。

またこういう話を聞いた。

「何でも電話の繋がった順に紹介するらしいです」
「授業中だったので1時間後に電話したのですが」
「それで私は3名ほど逃しました」

さっき、LFL先生採用の面談の席でそんなお話がありました。


もちろんこれがすべてじゃないんだろうけど、結局、生徒さんとの相性を考えて先生を紹介する、、、なんて考えてないんだろうな。


そうとしか思えないから。


業者さんも業者さんなら、結局そういう業者さんを選んでしまう家庭も家庭だからなんとも言えないんだけどね。。。


業者さんもご家庭もそう割り切ってそうしているのならそれでいいとは思います。それで一応成り立ってるわけだから。

でも仮にご家庭がそれを望んでないのに、きちんと選んでくれてると思って業者さんに話を持っていったのなら、業者さんはご家庭を裏切ってることになるから最悪です。。。

だからそうでないことを祈ってます。


普通に考えたら、家庭教師をお願いする親御さんはどうにかしなきゃと思って頼むわけだから、割り切ってるはずないんだ。ってことは結局・・・


なんだかこの話をすると鬱になってくる。。。



規模の拡大を目指したがゆえの現場無視ってことなのかな。

はぁ。







posted by yuichi_saito at 14:51| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

ブログ更新について

3月11日(金)午後に発生致しました「東北関東大震災」におきまして、被害に遭われた多くの皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
また、一日も早い復興を切に願ってやみません。


さて、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、現在、ブログ更新を自粛しています。



しかしながら、生徒指導の現場はもちろん行っています。

これから先の明るい日本を実現させるには、とにかく子どもたちへの教育にかかってますから。

私にできることはこれくらいです。


でもこれこそが一番大事だと思ってます。


よくLFLのご面談の席で、
「もう生徒さんは持たれないのですか?」
といったご質問を受けることがあるのですが、そんなことは全然ないですよ。

私は現場からは絶対に離れませんから。



私にできることは、これからの日本のために、子どもたちにしっかり教育を施していくことです。

がんばります。







posted by yuichi_saito at 14:37| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

大地震のあった日、18時30分から面談がありました。

大地震のあった日、18時30分から面談がありました。

仕事を中断して歩いて帰宅される方がたくさんいるなかで、自分の仕事を全うしてる人たちがいる・・・そう思うと、私もそんな人の仲間でありたいと思って、お約束した時間に間に合うように交通機関を使わずに歩いてご家庭に伺いました。

ただご家庭にご迷惑をおかけしてしまうかもしれないと思って、迷惑そうであれば、ご挨拶だけして帰宅するつもりで(^^)



こんな中でも仕事に命をかけてがんばってる人がいる。使命を持ってがんばってる人がいる。そう思うだけで胸がいっぱいになります。


私の知人の弟は消防士さんで、今日から宮城県の現地に入って救助活動をはじめたようです。家族としては2次災害が心配だと言っていました。

人命救助・・・すばらしい仕事ですよね。



じゃあ私の仕事は・・・
私の仕事は、子どもたちにそんな使命を持って取り組める仕事を見つけてもらって一生懸命がんばれるような人を育てることだから。


なあなあで、ただなんとなくで、そんな適当な感覚で、自分の仕事をするのではなくて、人の役に立つために自分の仕事にプライドを持って、使命を持って、一生懸命に取り組める人を育てたいです。

そんな教育を目指してます。


今、小中高で学んでることは将来的に人の役に立つためだから。

目の前の勉強に意欲的でない子どもたちがたくさんいる一方で、そんな子どもたちにどうにか立ち上がってほしくてがんばってます。

それが私の役目だと思ってます。





受験での合格は、目先の結果にすぎません。それはもっと先を見てる人なら単なる通過地点にすぎないから。


「とりあえずあの有名な学校に・・・」

そんな受験の「合格」ももちろん価値があります。でも、もっと先を見越したうえでの「合格」なら、もっと価値があります。

そんな価値ある合格を目指したい。



そんな人の役に立つような人材を育てたい。


そう思って、今日も現場に出てます。



追伸:
12km離れた会社に行くのに、2時間30分かかったと、知人から連絡をいただきました。

用事のある会社さんに電話しても誰も出ないですし、相当混乱してます。。。











posted by yuichi_saito at 11:03| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月11日

「○○先生のご指導を終了してからも、自分なりにきちんと勉強を進めていたと思います。」

こういったメッセージをいただけると本当にうれしくなります。

---------------------------------------------------------------------------------
大変ご無沙汰しておりました。
以前 お世話になっていました○○○の母です。

この度、「首都大学」に合格を頂きました。
ご報告させていただきます。

○○先生のご指導を終了してからも、自分なりにきちんと勉強を進めていたと思います。
常にA判定を頂いて、「もっと上を・・・目指すように」と塾長や先生からおっしゃっていただけるようになりました。
上を夢みたこともありましたが、首都大は硬く、
「センターを9割以上とって、センターで早稲田をねらう!」と宣言して臨みました。
9割には欠けましたが、私大をセンターで押さえ、ゆとりを持って二次試験に臨めました。

学校においての成績も全体の半分より上をキープしておりました。
「やれば、出来る」が自信となって顔つきもシャープになってきました。

今は一日置きに友人が遊びにきて、本人も友人宅へ出かけたりしています。
夕食後は部屋で勉強しているようです・・・
友達と対等に笑いあっている息子を見ているだけで嬉しいです。

HP、ブログで先生を知り、ご指導頂いて、今があると思っております。
ありがとうございました。
感謝の一言です。

今後の先生のご活躍を陰ながら応援させていただきます。

---------------------------------------------------------------------------------


このブログがキッカケで子どもの人生が変わった・・・というお話をたくさんいただいています。

ありがとうございます。


5年以上で経ちますが、その間に累計2000記事以上を書きました。

書いて描いて書いて書いて書きまくってきました。


いつの間にかそれなりにこのブログが有名になって、学生団体が出来上がって、それが会社組織にまで成長したすべてのキッカケはこのブログからでした。


このブログは、私の魂が込められてます(笑)



そんなブログから出会いがはじまって、社会に何かしら貢献できているのなら私は本望です。本当にうれしいです^^






「○○先生のご指導を終了してからも、自分なりにきちんと勉強を進めていたと思います。」

この言葉はLFLでもよくいただくお言葉です。

私自身の先生紹介のページ
でも書いてますが・・・


私の指導の目的は子どもたちの力を伸ばすことです。この力が真に伸びたかどうかの判定基準は、私は卒業後にあると考えています。私が教えているときに結果が出るのは当たり前です。重要なのは、指導が終了し、その後もどれだけ自分自身の力で継続して結果が残せているかではないでしょうか。私は卒業後の生徒の様子を自分自身の指導力の大切な指標にしています。





うお・・・

今、ブログ書いてる最中に、地震発生だ。。。

コップが落ちて、
「パリーンッ」
って言ってるし・・・


今、ちょうど青山事務所の周辺の出先でブログ記事書いてたんだけど、みんな外に出て一時避難。。。

芸能人?アイドル?の人らしき人もお店からSP?の方に囲まれてでた・・・


とりあえずおさまってよかったです。


本気でビックリしたーーーーーーー


このまま東京終わるのか?と思いました。


急きょ、全然ブログ記事に内容変更。


うぅ・・・携帯つながらないです。


みんな大丈夫???




posted by yuichi_saito at 15:12| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

「この子、勉強時間が全然少なくて・・・」

先日から、大学2年生の仮面浪人の生徒さんの指導をはじめました。

今は私立文系大学の学生さんなのですが、将来の夢をかなえるために国立理系大学への再受験を希望してます。

お母様から
「この子、勉強時間が全然少なくて・・・」
とお話をいただいたのですが、さっそく問題解決に着手。


勉強時間が少ないケースってよくあるんだけど、いろいろと原因があります。

この子の場合は、きっとコレだろう。。。

ということで、さっそく対策をしました。

CA3J00020002.jpg


上記のメモをみてもらえればわかりますが、この子の場合は何を対策したかというと・・・

"勉強できる空間を複数用意すること"


です。


結局、一か所で長い時間集中できないのね。

であれば、複数の場所を使えばいいだけの話です。


だいたい1回2時〜3時間くらい集中できるようなので、1日で3〜4箇所の場所を見つけば大丈夫。



場所を変えることで周りからの刺激が変わって、気分が変わって、集中できるようになって・・・

結局、勉強時間が以前の倍以上に伸びるようになりました。2週間ほど続いてます。


あとはずーっと継続できるかどうかが大事なんだけど、それは定期的に私のほうでチェックしつづけていくので、何かあればその都度対策を練っていきます。



ちなみに、私の場合は最低1日2箇所で仕事をしたい人です(^^;)

ずーっと同じ場所だとダメなんですよね。。。

ダレてくることが多いです。


そんなときは場所を変えてやってます。



他の人の例だと・・・

たとえば、私の高校時代の友達は毎週日曜日にカフェをめぐりながら勉強してます。

朝6時から、それぞれのカフェで2時間勉強していて、4つのカフェを回り続けて計8時間勉強してるそうです。

しかも、どのカフェにいくのがその順番も決まってるらしい・・・(^^;)


彼の場合はもう何年間も習慣になってます。
直接彼に聞いたわけじゃないからわからないけど、たぶん同じ集中力の話でそうしてるのかもしれません。

↑というかすごい習慣ですよね。。。



もしかしたら同じ悩みを抱えてる方がこの記事を読んでらっしゃるかもしれません。

もし集中できないなら、集中できない自分を責めたり、集中できない子どもを責めたりするんじゃなくて、もっと建設的に考えてみてくださいね。ただ嘆くだけなら誰でもカンタンにできます。

もしひとりで行うのが厳しいようであれば、LFLにご相談もOKです。

小中高生だけではなく、大学生や社会人の方へもカウンセリング等行ってます。先日も教員採用試験を受ける方からお問い合わせいただいてます。

あっ、それと全国各地からのご相談も大丈夫ですよ。
つい先日、秋田県秋田市にお住まいの方からもご相談いただいてます。

・出張カウンセリング
・電話カウンセリング
・メールカウセンリング
とかもいろいろやってます^^



何かの参考になればー!


ではでは!



追伸:
私も教えてたことのあるLFLの生徒さんが東京外国語大とICUに合格しましたー(^^)/

わーい、わーい!


今、どっちに入学するのか悩み中です。

↑ほんと贅沢な悩みですよね。


将来像を明確にして、自分のやりたいと思うことを可能な限り思い描いてもらって、それをより実現できるほうに入学してほしくて、昨日そんなお話をしてきました。


まぁ、それがLFLだから。

安易に周りに流されずに感覚だけでこっちかなって決めないでほしいなと思って。

大事なことだからね。



以前と比べてずいぶんしっかりした印象があります。

人間的にも成長したね(^^)


ほんと合格おめでとう!!

そしてやっとスタートに立てるわけだから、初心に帰って今のその姿勢をずっと忘れずにね。
















posted by yuichi_saito at 16:20| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月08日

ある国立大学の出題分野を調査中・・・

CA3J00040002.jpg

ある国立大学の出題分野を調査中・・・



すごい顕著だわ。。。


これで優先順位が決定。
1、微分・積分
2、三角比
3、確率
4、・・・



受験勉強の戦略立案って大事だよね。。。

こういうのをやってから取り組んでるかどうかってすごく大事だと思う。




posted by yuichi_saito at 20:00| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月06日

コラム執筆中・・・

110306_1804~01.jpg

みんなのチカラをあわせてがんばってるよー(^^)

みんなありがとう!


なんとか10本書けるかな。。。

コラム執筆は本当大変なんです。


現状公開されてるのはコチラ
posted by yuichi_saito at 18:09| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月05日

「ノウハウを無料公開しよう!」

「ノウハウを無料公開しよう!」
とずっと思っていたのですが、なかなか手つかずでした…(^^;)

もうそろそろラチがあかないので半ば強制的にスケジュールを組んで、LFLで培ってきたノウハウを執筆する日を作ってしまいましたよ。。。

それが明日です。


私は、家庭教師ほど自由度の高い指導形態はないと思ってるんだ。

自由度が高いということは、必然と先生の力量が問われることになるんだけど、その力量を図るひとつの手段がそのノウハウのレベルの高さだと思うのね。

洗練されたノウハウを持っている人やそれを洗練し続けられる人が優秀な家庭教師だと思うんだけど、それを証明するためにもしっかり公開しなきゃ・・・と思ってます。

もちろん証明する理由はご家庭により正しく選んでいただきたいからです。



よく業者さんのウリとして、
「100,000人の登録者がいます!」
「だからお子さんに相性のよい先生を紹介できます」
と言ってるとこもあるんだけど、正直言って普通に考えてそんなことできないですよね。

このキャッチコピー?ですごい!と思う人は、きっとそういう人なのだろうと私は冷静に見てるんだけど、正直現実的にはムリです。


当たり前だけど、仮に機械的に紹介するとして、10万人の登録者がいるかなで相性が合うまで1000人くらいの先生をひとりの生徒さんに紹介するのはムリだし、じゃあひとりの生徒さんに先生を紹介するのに、営業担当者が登録してる先生の1000人くらいの性格や指導力を把握してるなんてことはまずない。(さらにはその人が現場経験のない人だったら指導力の判別ができるわけもないし、密なコミュニケーションを取ったことがないならなおさら無理だから)

業者さんの裏方で働いていた方からの話を聞くこともあって、その情報は公開できないけど、、、、どんなたにたくさんの先生が登録していようが、あるひとつのご家庭にとってはそれほど関係ないんだ。


大事なのは、当たり前の発想だけど、ご家庭を担当する先生の質の高さです。
だから私はそれらを保証するような形にしないとダメだと思っていて、登録者数を増やそうとかそもそも思ってないです。それはご家庭にとって本質的な良さにはならないから。

先生選びって本当難しいですよね。


先生ひとりの力で子どもの人生が変わるから、私は慎重すぎるほどに慎重に選んでほしいと思ってます。


相変わらず少し話がそれてるんだけど・・・

明日ノウハウを10本程度みんなで書きあげる予定です。
LFLがどんなノウハウを持っているのか参考にしてみてくださいね(^^)/


ではでは!



あっ、今ちょうど学年末の試験中だったり、答案が返却されたりしてる学校も多いと思います。

テストの結果の見方について、プロはどう判断するのかをコラムで書いてるので参考にどうぞ。

当たり前だけど、表面的な数字だけで判断するわけじゃないですからね。。。

それだけだったら、未経験のアルバイトでも十分なレベルだから・・・


テスト結果をどうみるのか?


上記の見方は、特に点数が芳しくない子に対する見方です。

点数が悪くて怒ってしまうような方にはぜひ一読していただきたいです。
怒っても負のスパイラルで、子どもがやる気なくすだけですから。。。


先生や親御さんにとっては大した努力でないとしても、本人にとって努力したつもりなことって往々にしてあります。

それらをいかに見つけ出して褒めてあげるのか・・・その方法論を定式化したものです。


以前ご覧になった方もぜひ再度復習してみてくださいね。
そしてぜひ活用してほしいです。

ではまたー!









posted by yuichi_saito at 14:51| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

お問い合わせありがとうございます。

最近、お問い合わせが増えてきました。

連日のようにたくさんのお問い合わせをいただいています。

ありがとうございます^^



新しくブログやHPをご覧になられはじめている方も多いのであらためて書くと・・・

LFLは、急激な規模の拡大を目指してるわけではありません。

そもそもこの業種は規模の拡大に向いている業種じゃないんですよね。

どうしても先生の指導力に依存するところがあるから。。。

急激に拡大させてしまうと、レベルの低い先生を採用することになって、そうすると一番被害を被るのは子どもたちです。


それをしてしまうと、そもそも何のためにLFLを創っているのかよくわからなくなってしまうので、そういうことはしません。


また今の私がいるのは、既存のご家庭からの応援があってのことです。だから担当させていただいているご家庭へもっとも力を割きたいと思っています。


担当できるご家庭数が限られてしまうから、どうしても限られたご家庭だけを担当せざるを得ないんだけど、ある程度はしかたのないことかなと思ってます。もちろん私ひとりだけでやっていたときよりはLFLという組織にしたことによって、同じ志を持つ仲間がいるので担当できるご家庭数が増えてます。

ひとりでも多くの同志を増やすことも私の役目ですかね(^^)


LFLはまだまだ小さな組織ですが、どうか末永くよろしくお願いします。



追伸:
とにかく緊急ですぐに成果を出さないといけない状況まで追い込まれている場合については、すぐ問い合わせていただくしか道はないですが、余裕のある方はできればメルマガやこのブログの過去の記事等もよくご覧になって、LFLの理念や教育方針をよくご覧になってからお問い合わせをいただけるとうれしいです。

目指す方向が違うと、お互いに疲弊してしまいますから。。。

ではでは(^^)/

posted by yuichi_saito at 22:30| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ