☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2011年05月15日

◎複数のことを同時に考慮すること

成果を出すためのポイントをひとつあげるとすれば・・・

◎複数のことを同時に考慮すること

かな、と思うんだ。


同時に、といってもその瞬間・瞬間で同時に考えることはできないから(私の場合は^^;)、結局、
「まずは○○についてだけど・・・」
「で次に××については・・・」
「さらに△△は・・・」
とひとつずつ考えていくことになる。

で、大事なのはひとつずつ単体で考えて終わらせてはいけないことだと思うのね。

そのあとに必ず、
「そうするとこっちはこうだけど、そっちがこうなって・・・」
といったような形でそれぞれのことの関係を考えなければいけない。


「こっちをこうすると、あっちはこうで・・・」
っていうのはよくあることだけど、それをどこまで考えつくすことができるかどうかがひとつの成功するポイントなんじゃないかって思うんだ。


みんなひとつのことを考えることはそれほど苦労しないと思うんだ。

でもそれが複数のことになると、差が出てくる。



2つのことだったら、2つの組み合せは1つ。
3つのことだったら、2つの組み合わせは3つ。

でも、4つのことになったら、2つの組み合わせは6つある。

このあたりになってくると相当苦しいかな、と。


2つの組み合わせだけでも、バランス調整しなければならないから、相当大変。



でもここをうまく考えられるかどうが大事かなと最近常々思います。




私の場合は、変数がありすぎると、頭がパニックになることがあるんだけど・・・(^^;)

まぁ、だからこそ基準を持つことが大事なんだとは思います。。。



基準があれば、変数を減らせることができるからね。


でも基準だらけになって変数のカケラもない人にはなりたくはないけど。。。

それは単なるカタ物のような気がするから・・・



ひとつずつ丁寧に考えていきますね。


ではでは^^




追伸:
最近「こだわり」について考えることが増えてます。

こだわりの多い人って、きっと生きにくいんだろうなって。

だからと言って、全くこだわりのない人生なんてつまらない。


ここについては徹底的にこだわってます、というほうが私には素敵な人に見えるし。


私は教育についてはそうありたいなと思ってます。

でもそれ以外は全然こだわりないです^^;


家とか身なりとか持ち物とかクルマとか(持ってないけど)、まず物欲とか全然ないしこだわりがない。。。

うーん。

まぁ、それが私です^^;








posted by yuichi_saito at 03:37| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ