☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2012年04月09日

連日お問い合わせをいただいてます

LFL( http://www.lfl.jp/ )もここ数日は、

連日のようにお問い合わせをいただいています。


「いったいどこまで続くんだろう?」

・・・とビックリするくらい毎日いただいてます。


ご対応が少々遅れ気味になっています。

本当に申し訳ありません。


もちろん・・・そんな中であっても、

すべて私のほうで対応させていただいてますよ。

その点はご安心くださいね^^



これは運営のお話になってしまうのですが、、、

この部分をスタッフ任せにすることはできないんです。



基本的に、家庭教師を検討されてるご家庭は、

何かしらの大きな問題を抱えてらっしゃいます。


「とりあえず、家庭教師かな」


なんてご家庭はほぼ皆無です。

というか私自身は出くわした事例がありません。



お母様やお父様がお子さんの状態を気にかけ、

どうにしなきゃ・・・と思って模索されてます。


その中の選択肢のひとつとして、

家庭教師という存在が登場するケースが多いです。



さらに、LFL( http://www.lfl.jp/ )のような

小さな小さな組織にお問い合わせするくらいですから、

中には大手では受け付けてもらえないお話もいただくことがあります。

また大手の画一的な対応に怒ってお問い合わせいただくケースもあります。


今日は少しだけご紹介しますね。


お母様:

「大手のどこに聞いても同じ対応ばっかりで・・・」

私:

「どのような対応なのですか?」

お母様:

「どこも理系・文系どちらにしますか?って決めてくださいと」

お母様:

「うちは・・・。それに大きな声では言えないのですが・・・」

私:

「なるほど。」

私:

「それでしたら・・・(提案)」


これ以上具体的なことはかけないですが、、、



基本的には最初にご要望をお伺いさせていただいた上で、

私たちの力でできる限りのことをさせていただければと思っています。


家庭教師の良さは柔軟性です。


でも、センターの運営方針次第では、

メリットである柔軟性が損なわれてしまっています。


とある大手の家庭教師センターでは、家庭教師なのに、

生徒さんを教室に来させてしまうところもあるようです。

↑要は、自分の部屋で勉強する、自分の机で勉強する、

 という家庭教師のメリットが損なわれているわけです。

 自分の勉強机で学習する習慣がないことは本当に致命的です。


なぜセンターがこういうことをするのかというと・・・

(やっぱりこの話はやめておきます。敵に回すことになりますね^^;)


もちろんご家庭がそれでよいと思ってるなら別ですが、、、


結局、、、

この点についても保護者の方の教育観次第です。

それが現実なのかなと思いますよ。


今日もどこか一文でも参考にしていただけたらうれしいです。



ではではー!

今日はこの辺で。

また次回お会いしましょう^^

齋藤裕一


追伸:

おひと家庭ずつ丁寧にヒアリングしています。

本当にすみません。




■もうすぐ1万人に!ブログではちょっと書きにくいこともメルマガでは書いてます。■


●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告

posted by yuichi_saito at 15:09| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ