☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2012年11月16日

大学3年生向けに講演しました ⇒ 就職率6割の時代。

前回から無料プレゼント実施中です!

まだの方はお気軽にどうぞ^^

---------------------------------------------
【現役、北大院生による勉強ノウハウ!】

http://goo.gl/aXg89
---------------------------------------------

*それと、、、

ダウンロードできないという方がいらっしゃったら、

あらためてその旨をメッセージ欄にご連絡いただければと思います。

どうも迷惑メールに分類されてしまって届いていない方もいらっしゃるようです。

ご連絡いただいた方には1名ずつダウンロードURLをお送りしますね。

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。





さてさて。

先日は某大学の3年生向けに講演してきました。

「講演内容を知りたい。」

とメッセージをいただいているので

リクエストに応えて簡単にご紹介をしますね。



これ、単位の出る授業の一コマなんですよ。


90分丸々全部をいただいてお話させていただきました。


約300名の学生さん+教職員の方が参加下さいました^^


規模の小さな大学ですので、300名といったら、

大学3年生の約半分の学生さんの人数に相当します。


就職活動の筆記試験対策についてなのですが、

・学習支援をするプロ家庭教師の視点

・経営者の視点

の2方向からお話を心がけましたよ^^



また担当者の方の意向なのですが、

「基礎学力がないと採用試験でバッサリ落ちてしまうよ」

と、学生さんらに危機感を持ってほしい旨もお話しました。


具体的な事例を用いたほうが学生さんに響きやすいので、

↑子ども達も一緒です。

一般論よりも具体論で話すほうが説得しやすいです。


LFL(http://www.lfl.jp/)に

実際にお問い合わせをいただいた事例を交えた内容にしました。



「来週、筆記試験があって全然わからないんです」

「もうここしかないんです」

「明日試験があって・・・筆記さえ通れば・・・」

といったようはお問い合わせ何度もいただいてます。




なるべく具体的事例に基づいた、

現実性のある話を内容の中心としてリアル感を出して、

話し方は感情に訴えかけるような話し方を心がけたのですが、、、


うまく伝わったかなぁ・・・



ひとりでも多くの学生さんの心に響いてくれればうれしいです。




でもね。

結局、就職活動で必要になる筆記試験は、、、

基礎学力(要は義務教育レベル)をチェックするものなんです。

小中高と真面目に学習して習得していれば何ら対策は必要ありません。


でも昨今それほどきちんと勉強しなくても大学生にはなれます。

そういった学生さんらが就職活動のときに苦労する傾向があるようです。


とある調査によると企業が求める人材像も、

1位…コミュニケーション能力

2位…基礎学力

と、2番目に基礎学力を求めていますから。


小中高としっかり学習していないと落とされてしまいます。




・・・これは2011年度のデータですが、

就職率61.6%(男子57.0%、女子67.6%)です。


大卒の実に6割の方しか就職できない現状があります。

もしかしたら企業の考える能力値に達する、

学生数が減っているのも原因のひとつなのかもしれません。

日本人限定でないのであれば世界中に優秀な方がいらっしゃいますし、、、

↑とある世界規模のコンサルティングファームでは

 相対的に日本人の採用人数が減ってきてる、というお話も。

 それこそ能力だけで判断するのであれば日本人である理由がないですしね。




大卒であることの価値って何でしょうか。

「大学には行きたい」

という子どもたちがいます。

「最低でも大学にはいってもらわないと・・・」

という保護者の方にもよく出会います。


でも具体的に大学で何を学びたいのかが出てこない、、、という。



大卒でも就職率6割の時代です。

大卒の新入社員の3割が3年以内に辞めてしまう現実もあります。


↑ちなみに学習支援(塾業界など)は3年以内に5割弱がやめます。

 要は半分くらいの新卒がやめてしまうという、塾業界・・・

 これは厳しいと言われるアパレルや美容さえも抜いて1位の離職率です。



「何のための大学なのか。」

という根本的なところから子ども達自身に考えさせる必要があると思うんですよね。


私は、

「何を学びたいのか?」

が常に先にあると思ってます。


そのあとに

「どこの大学で学ぶのか?」

があるのでは、と。


逆にはならないですよ。

つねにこの順番です。


だから、せめてご縁があって

出会えた子ども達や保護者の方には、

なるべく早い段階からそういうことを考えてほしくてお話ししてます。









・・・とこのまま行くと長くなりそうです^^;

最近短くすることを心がけているので、、、

また次回につづけますね!



今日はこの辺で。

ではではー!

また次回お会いしましょう^^

齋藤裕一



追伸;

ちなみに・・・

会場はコンサート会場のようなところでした。

当然のようにマイクを使う講演会場でした^^;

ほんと緊張しますよね。汗ダクダクです。。。笑。



追伸2;

いろいろな学生さんがいます。


東大生による勉強法はよくありますが、、、

北大院生の勉強法はなかなかないと思います。


無料です。

お気軽にどうぞ^^

【現役、北大院生による勉強ノウハウ!】

http://goo.gl/aXg89





■2万人超えました!ブログではちょっと書きにくいこともメルマガでは書いてます。■


●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 12:21| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ