☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2013年06月21日

「で、今日は何をやるの?」 ⇒ 積極性を引き出すなら指示はしないこと。

今日はLFLの打ち合わせ・研修です。


「LFL式4時間教育ディスカッション」

を行ってきますよ。


ただ話し合うだけじゃなくて最後は形にしてまとめます。

↓コラム・ノウハウの形にしてオープンにしますよ。

http://www.lfl.jp/know/index.html

楽しみにお待ちくださいね。



ではでは。

本題に入りますね。

今日は、積極性を引き出す話をしますね。

これまた難しい話に挑戦してます。。。



「積極的に勉強してほしい」

という保護者の悩みは永遠のテーマかもしれません。

きっと誰しも一度は悩んだことのあるテーマだと思います。


・これをすれば積極的になる!


なんて口が裂けても言えないですが、

ある程度は積極性を引き出す指導が見えてきました。


今日はそのうちのワンポイントをご紹介したいと思います。



キーワードは、

「で、今日は何をやるの?」

です。


指示するだけではダメ。

それでは指示待ち人間になります。


だから、本人に考えさせるのが大事ですが、

どこまで考えさせるのか?がもっと大事です。


「さっさと点数を取らせてくれ!」

というご要望なら指示したほうが早いですが、

これでは一向にお子さんは指示待ち人間のままです。


それでもいいのならそういう指導のほうがいいのですが、

もし自分から積極的に勉強するようになってほしいのなら、

それなりの指導アプローチを取らなければいけないです。


ということで・・・


もしよかったらどうぞ。

何かのヒントになるかもしれません。


http://www.lfl.jp/know/colum40.html


*「いいね!」をもらえるとうれしいです!
 新しいコラム・ノウハウを書く元気がもらえます!!



ではでは!

今日はこの辺で。

またお会いしましょう。

齋籐裕一



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■今日のまとめ!

積極性を引き出すなら指示はしないこと。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




■読者数3万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■


●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)

●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 18:18| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ