本業プロ家庭教師らが徹底サポートします。
勉強法オープン教室の最新の空席状況です。
★日曜クラス…空き席1名。
★木曜クラス…3月6日(木)スタート。先行予約受付中。
表参道駅徒歩30秒です↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●勉強法オープン教室 by LFLプロ家庭教師
⇒ http://www.lfl.jp/service/openroom.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★カッコいい大人たちに学ぶ、
次世代リーダー応援サイトに掲載されました!
ご興味のある方は下記からどうぞー^^
⇒ http://goo.gl/mYzlAl
今日はいただいたメッセージをご紹介します。
だいぶメッセージが溜まってきています。
毎日たくさんのメッセージをいただいています^^
個人的にお返事している方もいますが、
こちらでも一部お返事させていただきますね。
いつもありがとうございます。
今日は10名です。
---------------------------------------------------------------------------------------------
いつも拝見させていただいています。
情熱のある言葉は、相手の心に響くものがあります。
子どもたちのために真摯に取り組む姿勢が、伝わってきます。
さて、今回来年受験を控えている子どもに読ませてあげたいと思いましたので、
「ガイドブック」を申し込ました。
受験勉強という手段の勉強ではなく、多くの学習、勉強を通じて
体系的に学ばせたいと思いました。
高校大学への進学過程からそれぞれの学び合で気づき
広く深く学んでもらいという思いです。
そのようなきっかけ作りとなれば幸いと思いまして、希望しました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
高校2年の娘ですが、一生懸命頑張っていますが伸び悩んでいます。
参考にさせてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------
4年生の孫が、算数で苦労していますのでよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
勉強量に比例した成果が、試験時に出ません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
メールの内容にいつも楽しく勉強させてもらっています。
ありがとうございます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
メルマガ勉強になります。
親も勉強ですね。
---------------------------------------------------------------------------------------------
よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
高校2年生ですが、勉強に興味があまりないように思います。
参考のためにガイドブックを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
参考書と問題集を持っていますが、
とりかかっているのかいないのか。
本人に勉強の仕方がわかれば、始められるのでは、と思い申し込みます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
学生の学力低下について、何が原因なのか探求しております。
そこで、今回のガイドブックが参考となると思い、応募させていただきました。
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
以上、10名です。
一部お返事しますね。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>情熱のある言葉は、相手の心に響くものがあります。
>子どもたちのために真摯に取り組む姿勢が、伝わってきます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。
うれしいです。
これからもがんばっていきます!
---------------------------------------------------------------------------------------------
>受験勉強という手段の勉強ではなく、多くの学習、勉強を通じて
>体系的に学ばせたいと思いました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
なるほど。
手段の勉強ですか。
私は、勉強と受験勉強を区別してください、と言ってます。
受験勉強は合格するための勉強です。
ですが、勉強は受験のためだけではないです。
もっと広い意味で使うべきものです。
受験勉強はツライことも多いものですが、
勉強≒受験勉強と考えてしまうと、
勉強することそのものがツライものになってしまいます。
それではたとえ志望校に合格したとしても、
その子にとってはずっと勉強がツライものになってしまいかねません。
ツライものは長続きしませんので、
もっと大きな視点で考えたら伸びない人材に育つことになります。
そう思うと、勉強と受験勉強は分けて考えたほうがよいですよ。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>高校2年の娘ですが、一生懸命頑張っていますが伸び悩んでいます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
頑張り方をチェックする必要がありそうです。
変な頑張り方をしているお子さんがとても多いです。
そのうち、疲弊してがんばらなくなる子もいて、
最悪・・・
「やっても無駄だから」
という状態になってしまうケースも。
そうなる前に早めに手を打ったほうがよろしいかと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>4年生の孫が、算数で苦労していますのでよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
お孫さんの勉強に関心を持たれてるのですね。
4年生で苦労しているとなるとちょっとその先が厳しいかも、です。
一般的に小学生で算数が苦手になった子は、小5でつまづいてます。
まずは小5のカベを乗り越えられるかどうか、、、がとても大事です。
今から総復習をして基礎・基本を徹底的に鍛え直しておくことをお勧めします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>勉強量に比例した成果が、試験時に出ません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
PDCAサイクルを回していますでしょうか。
計画→実行→評価→改善、のサイクルのことです。
ただやればいいわけではありません。
勉強量を増やしても伸びないお子さんはこの視点が欠けてるケースが多いです。
しっかりと計画を立てていますか。
計画通りに勉強できていますか。
勉強したことが定着しているか評価していますか。
評価をもとに改善案を考え次のプランに生かしていますか。
PDCAを回し続けてくださいね。
LFL( http://www.lfl.jp/ )ではそんなことも教えています。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>メルマガ勉強になります。
>親も勉強ですね。
---------------------------------------------------------------------------------------------
はい。
というか、親が勉強しなくなったら最後だと思います。
その姿勢をお子さんはずーっと小さい頃から見てますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>高校2年生ですが、勉強に興味があまりないように思います。
---------------------------------------------------------------------------------------------
すべてに興味がないわけじゃないと思いますよ。
人生17年生きてきて何にも興味がないわけないと思います。
何かしら興味があるはずですから、そこから目先の勉強に繋げていきます。
お子さんの興味から広げて勉強に結び付けていくのがコツです。
その過程をすっ飛ばして、
「勉強は大事だ!」
という大人が多すぎるんですよね。。。
お子さんの興味からスタートしながら話を展開すると、
比較的簡単に勉強に興味を持つようになっていきますよ。
参考までに。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>本人に勉強の仕方がわかれば、始められるのでは、
---------------------------------------------------------------------------------------------
本当にやり方だけでやるようになりますか。
勉強のやり方よりもモチベーションに問題があるケースのほうが圧倒的に多いです。
勉強のやり方だけなら、すでに学校の先生に教わっていませんか。
誰かしらから教わっていることも多いです。
ってことはやり方の問題じゃないんですよ。。。
何のための勉強なのかそもそもわからないんですよ。
やろう、という気さえあれば先生や優秀な友達に、
自分から進んで勉強のやり方を尋ねたりしているはず、です。
そういうのがないのならモチベーションの問題と考えたほうがよいです。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>学生の学力低下について、何が原因なのか探求しております。
---------------------------------------------------------------------------------------------
学生・・・という表現から推察するに、
大学教育関係の方でいらっしゃいますでしょうか。
大学で be動詞 を教える時代ですから。
私も大学で分数の足し算から教えてるので気持ちをお察しします。
私の今のところのひとつの結論としては、
・どの教育機関もその場しのぎの対応をしすぎ
というものです。
学力が積みあがっていきません。
テストの都度、理屈もなく丸暗記させてます。
算数なら「は・じ・き」なんて典型例だと思います。
こんなのしてたら伸びる子も伸びないままになってしまいますよ。。。
ということで簡単にお返事しました。
まだまだいただいてるメッセージがあります。
そのうち、お返事しますね。
ではでは!
今日はこの辺で。
またお会いしましょう。
齋籐裕一
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■今日のまとめ!
メッセージありがとうございます!お返事します!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■読者数3万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■
●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)
●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)
●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告