☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2014年03月28日

「ホームページ見たのですが」 < 「メルマガ読んでます」

勉強法を学習したいお子さんはぜひ!

本業プロ家庭教師らが徹底サポートします。

表参道駅徒歩30秒です↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●勉強法オープン教室 by LFLプロ家庭教師

http://www.lfl.jp/service/openroom.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



今日は先日の面談・体験の話を少し。


はじめてお会いするときに

尋ねることはあらかた決まっています。

「好きな教科は?嫌いな教科は?」

「理系?文系?進路は?」

「将来の夢とか職業とか仕事とかは?」

「なぜそう思うの?」

あたりはしょっちゅうです。

この辺りはお子さんに尋ねることです。


で、お母様に尋ねること・・・

もあるのですが、その中のひとつに、

「どちらでお知りになったのでしょうか?」

というのがあります。


そもそもLFLは大きく広告展開してるわけじゃないので、

知る人ぞ知る・・・という組織になっていると思うのですが、

どうやって知ったんだろう?と気になって。。。


うーん。

実は私自身もイマイチよくわかってません。笑。

だからなるべく尋ねるようにしてます。


先日、2名のお母さまに同じことを聞いてみました。

結果・・・

「覚えていません」

「どうややって知ったんですかね。」

とそもそもお2人とも覚えてなかったです。笑。


まぁ、そんなものでしょうか。


でもお2人ともメルマガの読者さんです。

それも長期間に渡って購読いただいてます。


同じお問い合わせ・・・でも、

「メルマガを読んでます」

というお問い合わせと

「ホームページを見たのですが」

というお問い合わせの2つを比較したら、

私は前者のほうが本当にうれしいんですよね。


もちろん、ホームページのパッと見の印象で

問い合わせてみようかな、と思っていただけるのもうれしいですが、

それよりも長い時間をかけて私の教育への考えや行動を理解いただいた上で、

お問い合わせ&ご面談の機会をいただいたほうがお互いにとって幸せだと思うからです。


教育は人に大きく依存します。

「だれ」に教わるかが重要です。


子どもたちは先生の影響をモロに受けますから。

だから、先生がどんなことを考えている人なのか・・・

保護者の方のご判断がとても大切だと思うんですよね。



人を判断するのって本当に難しいです。

それこそ信頼できる人なのかどうかを判断するには時間がかかりますから。

そういう意味において、長期間メルマガを読んで下さった上での

お問い合わせは、私の人間性や教育への考えをご理解いただいた上でだと思いますから、

私自身の思い入れ・・・も全然違います。


当然、気合も入ります。


「なんとかして伸ばしたい!」

と正直に思いますもん。


今、この文章を読んでるあなたは読者さんですから、

もしお問い合わせいただく際には、

「メルマガ読んでます」

と一言添えていただけるとうれしいです^^


きっと私自身もハイテンション?で頑張りますよ。笑。



今日は余談でした。笑。

まぁ、たまにはこういうのもいっか。



ではでは!

今日はこの辺で。

またお会いしましょう。

齋籐裕一




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■今日のまとめ!

読者さんからのお問い合わせが一番うれしいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




■読者数3万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■


●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)

●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 13:01| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ