今日はメッセージをご紹介しますね。
すべてに目を通しています。
一部お返事をしますね。
ここから↓
------------------------------------------------------------------------------------------
中学2年生の子は、成績がだんだん少しずつですが、落ちてきています。
小学6年の子は、算数がとても苦手でいつも泣きながら問題を解いています。
どちらも努力しているように思いますが、
勉強方法が間違っているのでしょうか?
------------------------------------------------------------------------------------------
教員OBです。
現職時代に坂元昂先生の講演を聴いたこともあります。
現職の教員と話すとき貴殿の優れた教育方法を話題にして
勉強するように勧めています。
教育方法の最適化を追求するこのマガジンを勧めています。
沖縄在の者です。
旅行で沖縄に来られる機会があって都合が付けばお会いしたいです。
------------------------------------------------------------------------------------------
とても興味がわくタイトルなので、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------
現在高校2年生で、個別指導の塾か家庭教師か迷っています。
今の自分の勉強法で希望の学校に行けるか不安です。
------------------------------------------------------------------------------------------
御社の指導方法を、ぜひ学ばせていただきたいと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
いつもコラムを参考にさせていただいております。
ありがとうございます。
まだまだ寒い日が続くかと思います、
斎藤様始め講師の方々、ご自愛くださいますよう。
悩める保護者の為にも頑張ってください。
------------------------------------------------------------------------------------------
以上、6名です。
一部、お返事したいと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
>中学2年生の子は、成績がだんだん少しずつですが、落ちてきています。
>小学6年の子は、算数がとても苦手でいつも泣きながら問題を解いています。
>どちらも努力しているように思いますが、
>勉強方法が間違っているのでしょうか?
------------------------------------------------------------------------------------------
うーん、そうですね。
状況がわからないのではっきりと申し上げられないですが、
努力してるのに成績がだんたん落ちてきている…と言いますが、
成績の評価方法はどうなっていますでしょうか。
絶対評価であっても、相対評価的な成績評価の学校もあります。
相対評価なら単純に周りのお子さんと比べての比較なので、
お子さん自身の学力の伸びよりも周りのお子さんの方が伸びてます。
一個人の前後比較で見たら伸びてるはずですよ。
小6のお子さんは泣きながら問題解いてるのですね。
あまりよい傾向ではないですね。
勉強はそもそもイヤイヤやるものではないので、
長い目で見たときにはそのうち勉強から離れていくでしょう。
あくまでも勉強は楽しくするものです。
そう思えるようにならないと、
5年、10年、20年が心配ですね。。。
------------------------------------------------------------------------------------------
>現職時代に坂元昂先生の講演を聴いたこともあります。
------------------------------------------------------------------------------------------
坂元先生は、私の大学院の恩師の恩師ですよ。
もちろん私も坂元先生とお会いさせていただいたことあります。
お酒の席ですが…(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------
>現職の教員と話すとき貴殿の優れた教育方法を話題にして
>勉強するように勧めています。
>教育方法の最適化を追求するこのマガジンを勧めています。
------------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。
教育方法の最適化…ですか(笑)
子どもたちの学力を伸ばそうと思って常に理想を追い求めてます。
本当にいろんな子がいるので私もいつも四苦八苦してます。
------------------------------------------------------------------------------------------
>現在高校2年生で、個別指導の塾か家庭教師か迷っています。
>今の自分の勉強法で希望の学校に行けるか不安です。
------------------------------------------------------------------------------------------
もしお力になれそうならお声かけ下さいね。
私のほうでも尽力させていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------
>御社の指導方法を、ぜひ学ばせていただきたいと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。
コラムは複雑にならないようにいつもシンプルな論理展開にしてます。
保護者の方へ明確にメッセージをお届けするためです。
プロ目線から見ても驚く視点が多いようですが、
参考になる点があれば参考にしていただけたらと思います。
ではでは!
今日はこの辺で。
またお会いしましょう。
齋籐裕一
追伸:
お子さんの「勉強」でお困りでしたら
私齋藤までお気軽にご相談いただけたらと思います。
▼ご相談はこちらから。
http://www.lfl.jp/contact/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■今日のまとめ!
メッセージありがとうございます。お返事しますね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■
●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)
●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)
●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告