学校で講義&講演することも多くなってきました。
昨日は横浜の情報系の専門学校で講義でしたよ。
教員の方も6〜7名いらっしゃってちょっと緊張ですね^^;
来週は、
・静岡の大学
・埼玉の音楽大学
・青山学院女子短期大学
での講義&講演が控えています。
体調に気を付けながら学生さんの勉強方法含め指導してきます。
もちろんマンツーマン指導もがっつり頑張ってます!
もうすぐ期末試験ですね。
学期末試験もがんばっていきましょうー^^
さてさて。
たくさんのメッセージをいただいてます。
少しずつお返事していますので、気長にお待ちくださいね(笑)
すべてに目を通しています。
ここから↓
------------------------------------------------------------------------------------------
私はまず勉強に対してやる気がなく全然勉強に手を付けられていません。
授業中はほぼ寝ていてテスト前も特にできず携帯ばかり見てまた部活の事考えて…
など本当に何もしていません。
意欲はどうしたらつきますか?
------------------------------------------------------------------------------------------
国立大学を考えていますが、やっぱり成績が伸び悩んでいます。
是非、参考にさせてください。
------------------------------------------------------------------------------------------
よい勉強法が知りたいです
------------------------------------------------------------------------------------------
毎朝メルマガ、楽しみにしています。
------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン(スカイプ)を使用した形で指導を受けることは可能でしようか?
又、その場合時間当たりの指導受講料はおいくらになりますか?
------------------------------------------------------------------------------------------
どの子供も学ぶ喜びをもって育ってほしいと願う公立小学校教員です。
ぜひ資料をいただきたくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------
勉強の仕方を学ばせていただきたいです
メルマガを拝読し、家庭教師の仕事にもたいへん興味を持ちました。
------------------------------------------------------------------------------------------
今日は7名の方のみにしますね。
一部、お返事したいと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
>私はまず勉強に対してやる気がなく全然勉強に手を付けられていません。
>授業中はほぼ寝ていてテスト前も特にできず携帯ばかり見てまた部活の事考えて…
>など本当に何もしていません。
>意欲はどうしたらつきますか?
------------------------------------------------------------------------------------------
文面から考えて、生徒さん本人からのメッセージでしょうか。
授業中に寝ていて全然勉強できないんですね。
意欲がない・・・からどうしたらよいのか、ということですが、
私にこのようにメッセージを送っている時点で意欲はあると思いますよ。笑。
本当に意欲のない人はこのように悩みませんから。
悩んでいるということは意欲があるあらわれ、とも言えます。
だから大丈夫です。
そんなに心配しないでくださいね。
私はそういった生徒さんをたくさん見てきました。
ひとりだとどうしても悩むことも多いと思いますので、
あなたと一緒にあなたの勉強について考えてくれる先生を探されたら如何ですか。
私も毎年生徒さん一人ひとりと向き合ってその子だけの特有の問題を解決できるよう
一緒に頭を使って考えてます。
ひとりではなく先生と一緒にやれるだけでもきっと解決するかもしれません。
よかったらLFL( http://www.lfl.jp/ )でも応援しますから、
相談してくださいね。
きっと力になれると思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
>オンライン(スカイプ)を使用した形で指導を受けることは可能でしようか?
>又、その場合時間当たりの指導受講料はおいくらになりますか?
------------------------------------------------------------------------------------------
オンライン(スカイプ)を使った指導も可能です。
今までの実績で言うと・・・
一番遠いお子さんで「北京」在住のお子さんを教えてました。
時差・・・1時間あります。
だから、開始時間をお互いに間違えないように慎重にやってました。笑。
指導受講料は担当講師によって変わりますので個別にご相談くださいね。
ただ基本的には対面でのマンツーマン指導をお勧めしてます。
顔を突き合わせながらが一番効率的で効果的ですから。
昨年度は、私は岐阜県までマンツーマン指導でお伺いしてましたよ。
1泊2日の指導ですね。
先週は大阪からお問い合わせいただいてます。
諸条件など細かな調整が必要ですが、
基本的には日本全国どこでも伺いますのでご相談下さい。
大学関連ですが・・・
昨年は札幌市に何度も伺ってます。
また静岡もよく伺ってます。
------------------------------------------------------------------------------------------
>どの子供も学ぶ喜びをもって育ってほしいと願う公立小学校教員です。
------------------------------------------------------------------------------------------
学校の先生の方ですね。
拝読いただいてありがとうございます。
教育関係者の方もたくさんご覧になっているようですね。
ありがとうございます。
------------------------------------------------------------------------------------------
>勉強の仕方を学ばせていただきたいです
>メルマガを拝読し、家庭教師の仕事にもたいへん興味を持ちました。
------------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。
家庭教師は学校よりも塾よりも
子どもたちにとってもっとも身近な先生です。
唯一、子どもの部屋に定期的に入ることを許された先生です。笑。
子どもたちも心を許せる相手として、
気軽に色々なことを相談できる相手として、
考えてくれることが多いです。
このあたりが一番のやりがいですかね。
大変なことも多いですが・・・(笑)
もしよかったらぜひチャレンジされてみてください。
ではでは!
今日はこの辺で。
またお会いしましょう。
齋籐裕一
追伸:
お子さんの「勉強」でお困りでしたら
私齋藤までお気軽にご相談いただけたらと思います。
▼ご相談はこちらから。
http://www.lfl.jp/contact/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■今日のまとめ!
メッセージありがとうございます。お返事しますね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■
●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)
●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)
●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告