☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2015年10月28日

【相談】子どもに何の為に勉強をするのか?を聞いたら無返答でした。

すみません、現場の生徒指導ばかりで、

ずっと更新することができずにいました。


皆さんからたくさんのメッセージをいただいています。

いただいたメッセージは必ず目を通しています。


今日は以下のメッセージにお返事しますね。


↓ここから。
---------------------------------------------------------------------------

毎日楽しく読ませて頂いております。

先生のコラムを読ませて頂いてから、今まで間違っていたと思い、

子供に何の為に勉強をするのか?考えてもらいたくて質問してみたのですが、

無返答でした。

今まで勉強をしなさい。と言われ続けてきたので、

仕方なしにしているせいか、全く片付け仕事のように身にならない勉強をしています。

何の為に勉強をするのか。と質問しても聞く耳を持ってもらえない様子です。

どうしたら考えてもらえるのでしょうか?

---------------------------------------------------------------------------


何のために勉強するのか?と聞いても無反応・・・なんですね。

具体的な状況がわからないのでなぜ無反応のなのかわからないのですが、、、


勉強する目的なしに勉強してきてから単純に答えられないのでしょうか。

それとも、お母様に対する反抗で答えないだけなのか・・・。

親子関係もさまざまですから、一概には私も言えないです。



もし単純に答えらないだけなら、発問し続けてみてください。

お子さんなりの答えが出てくるまで機会がある度に問い続けるほうがよいです。


答えを期待しているわけではありません。

考えるキッカケを与えることが大切です。


答え(のようなもの?)を教えるのはダメですよ。


それはあなたの答えであってお子さんの答えではないです。

あなたの答えを覚えさせるのではなくて、

お子さんに自分の答えを出させてください。


その考える過程こそが大事です。


お子さんが、

「なんで勉強するのか?」

を自問自答できるようになるために聞き続けるのです。


そうすれば、

"勉強することの意義"

を強く認識することができるようになります。



同様な目的や理由ですが、

私はよく子どもたちにこんなことを聞きます。


「将来、どうなりたいの?」


これもお子さんに自分の将来像を強くイメージさせるためのものです。


以下、参考コラムです。

http://www.lfl.jp/know/colum38.html


ではでは。

またー。

追伸:

お子さんの「勉強」でお困りでしたら

私齋藤までお気軽にご相談いただけたらと思います。

▼ご相談はこちらから。
http://www.lfl.jp/contact/






■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■


●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)

●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 15:51| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ