☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2016年04月25日

【3名のみ】SPI非言語にお困りの就活中の学生さんを指導・サポートします。

こんにちは!

齋藤裕一です。


ご存知の方もいらっしゃいますが、

私は各大学でSPI非言語の講義も行っています。

そのため学生さんへのマンツーマン指導のご相談もいただきます。

先日も数学が苦手な立教大学の文系学部の学生さんよりご相談を頂きました。


私立大学の文系学部の学生さんの中で、

大学受験のときに「数学」を選択していない方の大半は、

就職活動の筆記試験で大変に苦しむことになります。


もし悩まれている学生さんがいらっしゃったらご相談下さい。

SPI非言語をプロ講師が徹底的に指導・サポートします。


以下、詳細ページです。

ご興味のある方はご確認ください。

本気で悩む学生さんを3名のみ募集いたします。

http://goo.gl/xPmCiQ


*稀に、失礼な態度をとる学生さんがいらっしゃいますが、
そのような学生さんは、まず面接試験で落ちますし、何よりも
他の生徒さんに迷惑を掛けることがあるためお断りさせていただきます。



●当グループの指導実績校一覧(一部抜粋)

青山学院女子短期大学 / 和洋女子大学 / 洗足学園音楽大学 / 日本大学 / 東京純心大学 / 十文字学園女子大学 / 尚美学園大学 / 相模女子大学 / 江戸川大学 / 嘉悦大学 / 高千穂大学 / 白梅学園大学 / 長岡造形大学 / 静岡英和学院女子大学 / 立正大学 / 東邦音楽大学 / 武蔵丘短期大学 / 北海学園大学 / 北海商科大学 / 北翔大学 / 札幌大谷大学 / 御茶の水美術専門学校 / 岩崎学園情報科学専門学校 / 都立深沢高校 /都立東村山高校

等、他多数。



■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■


●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)

●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 13:00| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月24日

【相談】息子の受験勉強に向けた秘訣を教えて下さい。

今日は皆さんからいただいた

メッセージのご紹介と一部お返事しますね。


以下、7名の方からのメッセージです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新高3女子と高1男子の母親です。

これまでも親として子供にどう対応するのがいいのか悩んだり、

後悔したりしながら、正解もわからないまま、大学受験を迎える年齢になりました。

配信されるメルマガを参考にさせて頂いています。

宜しくお願い致します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

親のチェックリストとして活用したいです。

 よろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

参考にさせて頂きます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

志望校が難しいと言われています。

参考にしたいので送って下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつもクラスで下の方です。

何とかしたいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

学力の基本は,本人のやる気が最も大切だと思います。

ガイドブック,よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

中3の息子の受験勉強に向けた秘訣を教えて下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


以上です。


以下、お返事しますね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>これまでも親として子供にどう対応するのがいいのか悩んだり、
>後悔したりしながら、正解もわからないまま、大学受験を迎える年齢になりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

正解もわからないまま・・・ですか。

そもそも正解なんてあるんですかね。

あるのはそれぞれの親御さんの教育方針かと思います。


その方針に沿った上での正解はあるとは思いますが、

その方針自体が正解かどうかはわからないのでは、と思いますよ。

自信をもってお子さんに接してあげてくださいね。

お母様の不安がお子さんに伝わってお子さんも不安になってしまいますよ。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>志望校が難しいと言われています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

志望校に向けて勉強がんばってくださいね。

基本的に受験ってシンプルですから。

複雑に考えすぎないようにしてくださいね。

枝葉末節なテクニックばかりでもよくありません。

基本的には、勉強するだけ、です。


当たり前すぎることなのですが、

これができない子が本当に多いです。


じゃあ、

「なぜ勉強しないの?」

という話になったときに、出てくるのが動機です。

結局、勉強に向かうだけの動機がないんですよ。


もちろん、短期的な視点で

「○○に合格したい!」

でもいいし、長期的な視点で

「○○さんのような人になりたい!」

でもいいし、

「○○の仕事に就きたい!」

でもいいし。



「○○したい!」

という強い動機がないと勉強は続きません。


"動機の強さ"

は本当に大事です。

今の勉強の出来不出来よりよっぽど大事。

どれだけ強い思いを持てるかどうか…を大切にして下さいね。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>中3の息子の受験勉強に向けた秘訣を教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

秘訣…ですか。

受験勉強そのものを楽しめるようになること、ですかね。


イヤイヤ勉強しているお子さんを見かけることがありますが、

それでは受験勉強そのものが長続きしませんから。

受験勉強そのものを楽しめるようになれば怖いものなし、です。


「好きこそ物の上手なれ」

は受験においても一緒かな、と思います。

また、仮に、もともとは好きでない勉強であったとしても、

受験でやらなければならない勉強そのものを好きになれた経験や努力は、

将来的に仕事をする上でも必ず役に立ちます。



もしよかったご相談くださいね。

なるべく受験勉強そのものも楽しくなるように、

お子さんの受験勉強のサポートをさせていただきます。

▼ご相談はこちらから。
http://www.lfl.jp/contact/




■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■


●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)

●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 18:00| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月23日

主要5教科オール1から全日制私立高校の進学コースに合格した話。1

ご無沙汰しています。

しばらくブログ更新をしておりませんでした。

ちゃんと生きてます。笑。

新年度に入ってもう1か月が経とうとしてます。

ほんとにあっという間・・・です。


昨年度は本当に忙しく1日中フルで生徒指導ばかりの1年でした。

ブログに昨年度の実績を掲載していなかったので、

ときおり紹介していきたいと思います。


昨年度は記憶に残る生徒さんばかり、、、でした。

公立中学3年生の男の子。

主要5教科オール1のお子さんです。

不登校ではなくまじめに学校に通っています。

部活動が大好きなお子さんですが、授業中はずっと寝てる状態。

数学は中学2年生以降はずっと0点とのことでした。

でも彼はまじめなところもあってテストにきちんと名前は書いてます。

0点だからと言って不登校になるわけでもなく

まじめに学校には通い続けていました。


知人で塾講師をされていた方からご紹介いただいて

LFLの家庭教師で担当させていただくことに。

塾講師経験のある方ですので、塾の裏側を知っている分、

「塾に通わせる気はない」

とのお考えでした。


8月からスタートしてたった半年後・・・

無事に全日制私立高校の進学コースに合格!


学校の先生からは

「通信制か定時制に行くしかない」

と言われていました。

でも、本人はみんなと同じように勉強しなくても

全日制に行けるものだと思い込んでいたのです。

そもそも、当初は、全日制?という言葉も知りませんでした・・・。


学校の授業は1時限目からずっと寝続けてますから笑。

当然、進路指導の時間も寝てます。

何も知らない状態です。


私はこの子の数学指導を担当させていただきました。

最初、彼は・・・

「カドってなんですか?」



「角度を求めよ。」

カクドと読めませんでした。

小学校時代からずっと勉強していませんから、

当然、漢字も読めないのです。

数学で出てくる漢字も読めません。

当然、他教科で出てくる漢字も読めません。

そこで、国語の漢字の勉強も必要だと判断し、

小学校1年生の漢字の勉強から着手しました。


数学は、掛け算九九で6の段以降が言えない状況だったため、

小学校1年生の内容からスタート。


小学校1年生の算数って、

・数が数えられるか?

・1個、2個と個数を認識できるか?

といったレベルです。

まずはきちんと認識できるのかどうかの

確認からスタートさせることにしました。


続きは、また次回にでも。

ゆるく書いていきたいと思います。

ではでは。


追伸:

お子さんの「勉強」でお困りでしたら

私齋藤までお気軽にご相談いただけたらと思います。

▼ご相談はこちらから。
http://www.lfl.jp/contact/






■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■


●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)

●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 12:04| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ