☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2008年07月10日

学生主催のセミナーに参加してきました

セミナーに参加してみました。
学生さんが運営しているセミナーです。

参加目的は以下の3点です。
1.「先生」とは比較的遠い大学生と話す
2.セミナー運営側からの視点で、自分の勉強会との比較を行う
3.講師の方がどのように体験生の満足度を狙うのかを知る




1.「先生」とは比較的遠い大学生と話す

普段、私の周りにはいわゆる「先生」と呼ばれる方々ばっかりがいます。これだとやっぱり偏りすぎんですよ。価値観が…(^^;)

人間は怖いものでやっぱりだんだんと慣れが生じてきてしまうもので、もっともっと違う方々とお話する機会を持たなくては…との思いもあって参加してみました。



私たちは、普段生活をするうえで、いったいどのくらいの人数の方々と接しているでしょうか。普段から会話をしている人数はきっと100名にも満たないのではないでしょうか。

たとえば100人の方々と通常話しているとして、この100人をどういう人々で構成していくのかが今後の人生を見出していくうえでとても大事になっていきます。

どういう構成になっているかを考えると、やっぱり私の場合「先生」人口の比率がでかすぎる。「先生」希望者の比率がでかすぎる…


それこそ、家庭教師やら何やらの採用試験の際には、学生さんと接するわけだけど、これも結局は先生希望ということだから、やっぱり偏りが出るわけです。


ということで、久しぶりに「先生」とは少し遠い世界に足を踏み入れてみました。


やっぱりいいですね!

なんだか新しい世界を見たような感じがします。



とても楽しく時間を過ごせました。
ありがとうございました。



2.セミナー運営側からの視点で、自分の勉強会との比較を行う

私は一般的な学生が受けるような就職活動の経験はゼロのためなのか、セミナーという言葉が不慣れです。セミナーと称するものにはじめて参加しました。

どういう形で勉強会をよりよくしていくのかを考えてます。セミナー主催者側向けの本を読んだりもしてます。今回は、色々と自分の勉強会との比較ができておもしろかったです。



3.講師の方がどのように体験生の満足度を狙うのかを知る

私にとっては新しい仕組みを発見できて、「なるほど!」と感心させられるものもありました。今回私が学んだことをネット上で書いてしまうと、よろしくないと思うので書きませんが、本当に参考になりましたよ。ありがとうございました!

ただ、そのままではうまく自分の勉強会では使えそうになかったり、私自身のポリシーがゆるさかなったりする部分もあるので、どう活用しようか迷い中です(^^;)

あっ…
ちなみに、すごく個人的な内容になってしまうんだけど、私は「満足度」という言葉はあまり好きではありません。
(↑ちなみに経営者としては失格です。私はやっぱり教育者でありたいのです。)



なんでかっって…?

それは長くなるので、まかいつか書きますね。



どちらにしても、とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました!!


ちなみに…
有意義とは、満足度という尺度ではなくて、今後の参考になる部分を数多く見つけることができたという尺度でみて、有意義だったということです(^^)


今後も色々と改善を加えて、私も毎回・毎回新しい工夫を取り入れいきたいと思っています。よろしくお願いいたします。


p.s.
すみません。
たぶんこういうタイプの人間が、主催者にとってはやりづらいタイプなんですよね…

でも、こういう人間がいると、引き締まると思うから、そういう意味ではよいようにも勝手に思ってます(^^;)


それと…

「起業してる人はじめて見た。天然記念物を見るよう」

そんなことをいわれちゃいましたよ(^^;)


基本的に、起業する人は、その事業に自分の全人生をかけるつもりでやってます。当然、私も教育業界に全人生をかけるつもりでやってきたし、やってるつもりです。

生きるか死ぬかの瀬戸際で戦ってるんですよ。
ほんとに…

しかも、この「生きる」「死ぬ」というのは、コインの裏表のような関係ではないです。数学世界であれば、理想化されてる世界だし、単純に1/2かもしれないけど、この場合は違うからね。

1/10?
1/100?
1/1000?

生きる確率が、そんな感じの細工されたコインと一緒です。
どうか生き様をみてやってくださいな。


日々、あらたな問題と格闘しています。

もっともっと自分自身の力を磨きたいよ…

がんばらないとだ。










posted by yuichi_saito at 16:13| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ