☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2009年03月13日

〜Learning For Life を実践する組織であれ〜

ご存じの方もいらっしゃいますが、私のPCメールの署名には次の文面が挿入されてます。


〜Learning For Life を実践する組織であれ〜



特に後半部分を大事にしていて、一番のポイントは…

"あれ"

です。




"ありたい"ではなく"あれ"です。




私は普通のつまらない署名にするのがイヤで当初から何か他の方とは違ったものを挿入したいと思っていました。


以下に比較のために3つほど書いてみます。

〜Learning For Life を実践する組織〜

〜Learning For Life を実践する組織でありたい〜

〜Learning For Life を実践する組織であれ〜




一つ目の文言は、気持ちを表現していません。
無機質な印象になります。だからダメ。

二つ目の文言は、"ありたい"という欲求をあわらしているわけだけど、この"ありたい"の主語は何だろう?と考えると、これって一人称なんですよね。


・かっこよくありたい
・楽しくありたい
・きれいでありたい
・充実した人生でありたい
とか、みんな一人称です。

自分が全面に出てます。


この"ありたい"という言葉の問題点としてあげられるのがこれを聞いた人がどう思うのか?ということです。

聞いた人は、あなたはそうありたいのね…

だからなんだ?という感じになってしまうこともたくさんあります…



しかも署名にいれるとなると、感覚的ですが
◆私→受信する人
という図式の中でこの"ありたい"と一方的に伝えることになります。
これは結構うざいんじゃないかなって…(^^;)


そこで考えたのが三つ目の"あれ"です。

気持ちを全面に出すことは出すんだけど、誰にこの気持ちをぶつけているかというと、LFLへ向けていることになります。
◆私→LFL
という図式の中でこうあってほしいという気持ちを表現し、それをちらっと?見てもらうような形にしてます。

もちろん私はLFLにそういう組織になってほしいと思っていて、この"あれ"という表現がベストマッチしていて一番しっくりきてますよ(^^)/






〜Learning For Life を実践する組織であれ〜


子どもたちも保護者さまも先生たちも私もこの理念に共感してくれるすべての人と共有していきたいメッセージです(^^)/
↑だからこそ署名に入れてます…


そして、いろいろな方々がLFLのあり方を、Learning For Life を実践する組織として認識してもらえたらうれしいです(^^)




これからもLFLは上記の理念をもとめて邁進してきます!!


今日もあなたの応援クリックをお願いしまーす(> <)/
人気教育ブログランキング☆
人気教育ブログランキング☆
人気教育ブログランキング☆






posted by yuichi_saito at 00:54| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ