☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2009年12月14日

今回感心しているのは試験前、試験期間中の勉強以外の時間の使い方です。

指導報告ありがとうございました。

期末考査前半線を終えたところ、文系は相当感触がよいようです。
特に初日前夜などは、もうやることないからと、
珍しく12時前に就寝していました。
ただ、理系はやはり中間を大きく上回るのは難しいかなという印象です。
赤点回避が目標、一部捨てて、それよりは英語をやりたいと
いうようなことを言っていました。

今回感心しているのは試験前、試験期間中の勉強以外の時間の使い方です。
中間の時は、親としてかなり不満があったのですが、今回は自ら
抑えるものは抑えて、合間の時間の切り替えも早く、コントロールしていました。
ちょっと成績が上がると、気持ちが緩んでしまって、勉強の姿勢にもあらわれての
繰り返しだったのですが、今回はそういうこともなく
逆に気をひきしめているようにみえます。

試験の初日の前日、就寝前に、会話の中で「不安だ〜」という言葉がありました。
一見ネガティブなようにみえますが、私は違う意味に感じました。
自分としては繰り返し、やることはやったつもりだけど、
まだやるべきことがあるのじゃないか、
見逃しているところがあるのじゃないか
こんな早く寝てしまっていいのか、
というような不安です。
今まではやりきれなくて、もういいや〜という諦めが多かったのですから。

今回は自分の勉強の積み重ねにある程度満足はしているけれど、
まだ、何かを探している姿勢です。
試験の結果はともかく、こういう姿勢ができてきたことが
何よりも嬉しくて、成長を喜んでいます

先生方の応援あってのことだと思い、あらためて感謝している次第です。





LFLには、毎週のように感謝の言葉が届いています。


本当にうれしいですよね(^^)

結局、小さなことの繰り返しで子どもたちが成長していくんだけど、私はそれと同時に保護者の方も、先生も、みんなが成長していくような流れを創りだしたくて、仕組みを構築しています。


だって、Learning For Life だもん!


まだまだ改良の余地がたくさんあって、さらなる飛躍のために日夜試行錯誤してまーす(^^)/



◆一緒に成長したい保護者の方!→こちら
◆一緒に成長したい講師の方!→こちら

ぜひご連絡くださいね(^^)







posted by yuichi_saito at 15:13| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ