☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2010年04月12日

仕事は溜めちゃダメなんだよ。

最近、忘れかけてるような気がするんだ。

仕事は溜めちゃダメなんだよ。


「明日やろう…」

は結局やらないことと同義として捉えたほうがよいです。


「明日やろう」
と思うと、明日も
「明日やろう」
と思う可能性があります。

さらにその次の日も
「明日やろう」
と思うことになりかねない。


そして、結局仕事が溜まっていって、気持ちだけが焦っていく…という悪循環に陥る。


だから、
「明日やろう」
と思う思考癖を辞めたほうが賢明だと思ってます。


「今日の仕事は今日中に…」
が原則。

それが出来ないと結局仕事が溜まっていくことになって、破滅?の道を辿ることになるから。。。



ちなみに、仕事上は
「頑張ってます」
というだけで結果が出ていない場合は、何の評価対象にもならない。

基本は結果がすべて。

結果が出なければそのプロセスを見なおすことが大事で、それこそ本来頑張ってる人は自分から人にアドバイスを求めたり、本を読みあさったりしながら、プロセスを自分自身で見直すわけだから、頑張ってる人はやっぱり結果を出します。


ってことは、結局、結果を出せない人は、頑張っていないということになる。



「頑張ってます」
は仕事では当たり前で、むしろ頑張ってない人にはわざわざ仕事を回さないからね…(^^;)

仕事がどんどん来るってことは、ある程度の信頼があるから回すわけだし、そうすると優秀な人ほど大変になっていくんだけど、世の中はそんなもんだと個人的には思ってます。



ということで…

最近、仕事が少し溜まりすぎてます(^^;)


反省中です…




p.s.
あっ!

ちなみに、上記の考え方は子どもたちの勉強と一緒だよ。

「宿題は明日やろう」
と思う思考癖がどれほど危険なものであるかはもうおわかりだと思います…


子どものときの「明日やろう…」という思考癖が、結局そのまま大人になっても「明日やろう…」になってると思うんだよね。


子どもの場合は、対象が"宿題"で、大人は"仕事"なだけであって、本質的には思考習慣は変わっていない。


だから思考習慣そのものを変えていかないと、根本的な問題解決には至らないと個人的には思ってます。


じゃあ、そこをどうやって指導していくのか?がプロとしての腕の見せ所になるわけだけど…


はい。


とにかくタイヘンです!









posted by yuichi_saito at 11:01| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ