☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2010年10月06日

指導のヒントO 認識状態をチェックせよ

指導のヒントO 認識状態をチェックせよ

生徒の認識状態がどうなっているのかは、基本的にはしゃべってもらえばわかります。紙に書かなくとも、とにかく口頭で説明してもらうのです。そうすると、どういった認識状態にあるのかが見えてきます。
たとえば、「−3」と明記してあって、読んでもらったりすると、ある子は「さん」と読んでそのまま進めたりするんですよね。。。生徒さんによって癖があるのですが、なぜがマイナスを発音せずに飛ばすのです。でもこれは、単なる偶然なのではなくて、マイナスに対する認識が甘いと考えた方がよいです。おそらくこういった子はマイナスで間違えていることが多いでしょう。よく観察してみてくださいね。
基本的に、何かしら紙に書いてあるのに、あるモノを飛ばしてしまう…という現象があった場合には、それに対する認識力が低い可能性を疑ってください。1回だけならまだしも、もし2回・3回と続くようだったら、それはその子の弱点です。

------------------------------------------------------------------------------------


この視点は結構大事なんだよね。

ちなみに、私の場合は言葉に対する認識が弱いです(^^;)

比較的、数字への認識は強いと思うんだけど、言葉が弱いんだよなこれが。。。



このブログ上でも相当ひどいのあるからね(泣)

見直すと恥ずかしいのとかいっぱいあるから。


でも、そのときはそうだったんだと思って、あえて修正していません。


このブログは一種の成長記録でもあるから、わざと残してます。



優しく?見守っていただけるとうれしいです。

今後ともLFLをどうぞよろしくお願いいたします。














posted by yuichi_saito at 19:32| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ