☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2011年01月09日

「どうしたら問題意識を持たせられますか?」

昨日、刺激的な新年会に参加させて頂きました。

その中で出てきたお話の中からひとつ。
ちょっと省略してるけど、どっちがよいのかって話なんだけど、、、

・問題意識のある頭のよくない人
・問題意識のない頭のよい人


そもそもの頭のよしあしの定義はおいといてください(笑)
(定義次第では、問題意識がないこと自体頭がよくないとかも言えるから…)

結論から言うと、前者のほうがよいだろうって話です。


結局、問題意識がないと、どんなに頭がよくてもダメだよねってお話をいただきました。


これには私も同感で、問題意識がないとそもそもその問題を解決しようともしないから、それに対するアプローチをすることすらしないことになります。


学校で与えられてる定期テストなどの問題は、基本的に問題があるのが前提であって、それらの問題をどう解決するのか?ってところからスタートするんだけど、問題意識を持たせるような指導って比較的少ないんだよね。



だから、子どもたちにも言えるけど、この視点が欠如してるケースがあるんだ。


「ここが問題になってるでしょ」
「だから解決してね」
って与えられればできるけど、そもそも自分で問題だと思えないから、そういったことに気がつけないケースがよくあって、これは上記の教育の成果だったりします。
(というか私はそう考えてます)


で、教育を専門に扱ってる私に次のような難しい質問を…(^^;)

「どうしたら問題意識を持たせられますか?」


うーんとね。

一応、これには私なりに考えがあります。




と、書こうと思ったら、ノートPCのバッテリー切れです。。。。


またちゃんと書きますね。

posted by yuichi_saito at 23:08| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ