☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2011年08月09日

「時間×部位」スケジュール表を作る!

「時間×部位」スケジュール表を作る!

勉強スケジュールを立てる際に、時間軸で計画を立てることは多いと思います。


「これ以上時間がない!」

という受験生や社会人の方って多いと思いますが、今日は、ちょっとその上の応用編をご紹介しますね。


基本的に時間軸に沿って、計画を立てることには立てるのですが、そのあとにチェックしたいのは、各時間帯における「使っているカラダの部位」です。


要は…

◎縦軸を時間軸に

◎横軸を身体の各部位に(目、耳、手、身体、頭脳)

と言う形でスケジュール表を作るんだ。


そうすると、意外に時間ごとに使っていない部位が明確になるのね。


たとえば、よく言われてるのは移動時間。


電車のなかであっても、
・目
・耳
・手
・身体
・頭脳
のなかのいずれかは使える状態にあるはずだから、その部位を使って勉強できる"何か"を考えることが大事。


ポイントは、「時間×部位」のマトリクス表にしてチェックしてみることです。

慣れてくると、頭の中だけで考えることができるようになりますが、勉強と一緒で最初は頭の外に書き出してみることが大事です。

そうすると、もっともっと勉強に費やせることがわかってきます。


一度、チェックしてみることをオススメします。



ではまたー^^



何か1文でも参考になったよ、という方!
応援いただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村




追伸:
LFLでは1回限りの学習カウンセリング(有料)も行ってます。

最近は、世の中の情勢もあって、国立志望の生徒さんが急増していたり、資格取得の流れがさらに加速化していますが、限られた時間のなかで成果を出すには、それなりの工夫が必要です。

数学と同じですが、現状を正しく認識して、正しい知識を使って、正しく対策を打てる方であれば、学習カウンセリングは必要ないのですが、自信がない方・時間がない方は、カウンセリング受けられてみるとよいと思います。

現状認識が正しくないと、違う公式を使ってしまう生徒さんが多いのと一緒で、的外れなことばかりをしてしまって、最終的にはもっとも大事なやる気・モチベーションそのものも落ちてしまう方が非常に多いように思います。

(たとえば、保護者の方によくある傾向としては、お子さんの現状認識を正しく行えていないがゆえに、ズレた対策をしていて、結局子どもを正しく導けずに、最後はお子さんが勉強嫌いになっているケースが本当に目立ちます。)


そんなことがないように、現状にあわせてアドバイスを私のほうで行ってますよ^^

何事も早期の対策が大事です。


お問い合わせはお気軽にくださいね。

contact*lfl.jpまで(*を@に変えてください!)





posted by yuichi_saito at 16:38| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ