☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2011年11月19日

「国家1種&東大院に合格しました!」⇒元教え子から報告を頂きました。

大学院生のときの元教え子からのメッセージです。

-----------------------------------------------------------------------------
進路ですが、国家一種試験と、東京大学大学院に合格し、
院を出てから官僚になることにしました。

ご報告が遅くなって申し訳ありません。
先生のご指導のおかげで何とか全うな人生の道筋をつけることが出来たと思っております。
長い間ありがとうございました!

私も先生のお仕事の成功をお祈りしております。
人手が足りないようでしたら何時でもお手伝いさせて頂きますので、呼びつけて下さい!
-----------------------------------------------------------------------------

引き続き、彼とはLFLで一緒に活動することになりそうです。

一時期、受験勉強でLFLの先生をお願いできずにいましたので^^;


こういった報告をいただけると本当にうれしいですよね。

はじめて出会ったとき、まだ私は大学院生でした。

そして彼は当時高校2年生でした。


彼とこんなお話をしていたのを鮮明に覚えています。


「長期的な視点で自分の人生を見つめてほしい」


これは、私が一貫して伝え続けていることです。

今ももちろんそうです。


短期的な視点じゃないんです。


大事なのは長期的な視点です。

そこからすべてがはじまります。


目先の点数、目先の偏差値、目先の合格じゃないんです。


もちろんこれらも大事です。

そうすることによって選択肢の幅が広がることも事実です。


しかしながら、

何のための点数なのか・偏差値なのか・合格なのか、

その役目や意味がより鮮明に見え始めるのは、

自分の未来を見通しているからこそ・・・なんですよ。


それらがあるからこそ、

点数を取ることに価値が生まれるのであり、

合格することに価値が生まれていきます。


点数そのものも価値があるでしょう。

もちろん100点を取ることもすごいです。


合格そのものにも価値があるでしょう。

超難関校と言われる学校に合格することもすごいです。


でも、

・それだけじゃもったいなくありませんか?

・それ以上の価値をそこに見いだせたらもっとよくありませんか?


そのためにも、

もっともっともっと先のことを考えた上での、

今の目の前にある結果であり、そのようにその結果を"意味づけ"してほしいんです。


そう思うと、たとえば・・・

「○○ちゃんに勝った」

とか、そういうレベルの動機は本当に低いレベルに思えてきます。



私は彼が高校生のとき、こんなこともお話していました。

「もう今からじゃ東大は無理だから」

「だったら大学院で東大に行けばいいでしょ」

「大学1年生から国家1種の勉強しはじめたら官僚になれるよ」

「僕の知人も、そうやって国家1試験に合格してるよ」


彼は、高校2年生のはじめて出会ったとき、

学校の先生からマーチも無理でしょう、、、と言いきられていました。


そこからスタートして国公立に現役で合格しています。


そして、大学1年生のときから

本当に国家1種試験の勉強をはじめました。


そして見事、大学4年生で、国家1種試験に合格。


さらには、東大院にも合格しました。

東大院を卒業してから官僚の道に進みます。


彼は高校3年生のときの夢を実現させました。


やっぱり何よりも一番すごいのは・・・

初志貫徹していることです。

初志貫徹できなければ、達成できないです。



よく・・・子どもたちから(大人でもあります)、

次のようなご相談をいただくことがあります。


「続かないんです」


続かない理由はいろいろあります。


ひとつ大きな原因としてあるのは・・・

長期的なスパンで考えていないことが挙げられます。


1年先では短すぎます。

3年先でも短いです。

最低でも5年先くらいは必要です。


もっと厳密に言うと、

次の進路の、その先の進路くらいは最低ラインです。

要は、2ステップ分は考えていないとダメです。

・参考1:http://www.lfl.jp/know/knowhow40.html

・参考2:http://www.lfl.jp/know/knowhow19.html


ちなみに、理想は人生80年全体です。


そうでなければ、初志貫徹をすることができないからです。


初志貫徹する、、、ということは、

ずっと長い期間同じ気持ちでいつづける、ということです。


だからこそより先の未来について考えていければ、

ずっとずっと同じ想いでい続けることができないんですよ。


初志貫徹することができずに、

コロコロと変わることになってしまいます。



私は、

「国を動かす人間になりたい」

という当時の彼の言葉を私は忘れません。


きっとこの言葉にこそ

彼が自分の人生を生きていく上での

最大のテーマなのだと思います。



大事なことなので、繰り返すと・・・

・長期的なスパンで考えること

これこそが自己実現させるためのキーになるポイントです。


あまり考えていないかな、、、

という方がいらっしゃれば、この機会にぜひ自分の人生全体像について

今一度再考してみることをオススメします。


また、お子さんとお話合いする機会も設けるのもよいと思います。


齋藤裕一





■■ もうすぐ1万人に!ブログではちょっと書きにくいこともメルマガでは書いてます。 ■■


●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ メルマガ広告(号外・ヘッダー・フッター)



応援いただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
posted by yuichi_saito at 19:30| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ