☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2006年10月30日

ピンチはチャンス、目的意識、本の読み方

ベンチャービジネス特論まじで楽しい…

この講義きっとすんごいお金かけてるんだうな。。。たくさんの生のベンチャー社長さんのお話が聞けるんですよ。こんな機会はめったにないですからね…。



成功。
失敗。

人生紆余曲折です。
私はこの方々から哲学的な部分を吸収していきたいと思ってます。テクニック的なお話もあるかもしれませんが、私はそれらよりも哲学を大切にしたいです。


人生に対する考え方。
失敗に対する捉え方。

とても参考になります(^^)
ありがとうございます。



先日の講義では…
『ピンチはチャンス』
という言葉が出てきました。

とても好きな言葉です。

なんだかんだ言って起業する人は何らかの共通する思考を持っているような気がします。何かある共通要素でくくれそうですもん…。(因数分解できそう…)



起業本などを読む機会もありますが、なんだか皆同じに見えてきます。う〜ん。。。成功する思考ってのがあるのかもしれませんね。。。

まぁ〜、本を書いてるから成功してるっていうのは早計ですが。。。本当に成功してる人っておそらく本とか書かないんじゃないかな?って私は思ってますよ。だって、宣伝目的の本が多すぎるんだもん。。。

広告媒体を本にしてるだけっていうかさ。。。
まぁ、それらを読む読み手がしっかり判断する力を持っている必要があるのかもしれませんね…。



本はただ読んでいるだけでは駄目です。
何事も目的意識が大切ですので…(^^)

私の本を読むときの基本姿勢は、「なるほど」で終わりでなく「なるほど。どうすれば自分にも応用できるのか」を意識して読んでます。

何のために本を読むのか。
これをしっかり意識しなきゃ、せっかく読んでも時間の無駄使いになっちゃいます。



本を読んでる方に聞いてあげてください。
「で、結局何を学んだの?」

これに答えられない方はきっと、ただ読んだだけになります。この発問に、答えられれば何かしらを意識して読んでるってことじゃないかな??


何かを意識しない限り、人は学べないですし、気づけないです。私も絶えず何を学ぶためにしていることなのかを意識していきたいと思います。




















posted by yuichi_saito at 02:08| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ