☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2013年03月18日

学校 ⇒ 宿題 ⇒ 家庭教師はダメ! なぜか?

まずはお礼から^^


"春のご入会キャンペーン"への

お問い合わせありがとうございました!


海外在住のお母様からも

お問い合わせいただきましたよ^^

夏休みに帰国されたときにお願いしたい、とのこと。


世界中にこのメルマガが届いている証拠かと思います!


教育もグローバルな時代に。


世界で活躍する日本の方も増えました。

子どもたちが海外の学校に通うケースも多いです。


より柔軟性を持って子どもたちの学習指導を考えたいものです。

これからもみなさんのお役に立てるようにがんばりますね。



それと、今後も、

---------------------------------
●7日間お試し版!
教育・学習アドバイス365
http://os7.biz/u/aHFmK
---------------------------------

をご購読いただいている方に優先にご案内予定です。

まだご購読いただいてないという方はぜひお試しくださいね。




さてさて。


昨日は、

"いい問題集の見極め方"

をご紹介いたしました。


あと2週間で3月も終わりです。

4月に入ったらすぐに新学期に入ります。


問題集・参考書を新しく用意する子も多いと思います。

ぜひいい問題集・参考書を見つけて学習していってくださいね。



以前、LFLの教育コラムでも、

「問題集・参考書の選び方」を書きました。


こちらでは昨日とは違った、

別のアプローチから選び方を紹介してます。

あわせてご興味のある方はご一読くださいませ。

http://www.lfl.jp/know/colum104.html




ということで本題に入りますね。

今日は恒例のご相談にお答えしますね。



今回はちょーっと長いです。

相当思いやなんでいる様子がうかがえます。

きっと同じような悩みを抱えてらっしゃる方もいると思います。

他の方の役にも立てると思ってお答えしていきたいと思います。


私ならほぼ100%解決できます。

こういった生徒さんも何名も見てきますので。


通常は有料で承っているご相談ですが、

今回は部分的のみですが公開アドバイスをしますね。



・・・ただ本当は対面のほうが解決策を見つけ出しやすいです。


理由は簡単です。


・お子さんの実態



・お母様からみたお子さんの認識

にズレを感じるケースも多いからです。


お母様はお子さんと年中一緒にいますから。

近くにいるからこそ逆に見えなくなるケースはよくあります。


そういうこともあって、

対面のほうが解決策を見つけ出しやすいです。

ただ遠方の方もいらっしゃるのも事実。お会いしにくケースですね。

それならお電話のほうが解決策を見つけやすいです。

私からの質問もできますので。



●対面 > 電話 > メール

の順です。

これは鉄板ルールだと思います。


という前提条件を置いた上で。


まずはご相談内容をどうぞ。

お母様の認識状況です。


----------------------( こ こ か ら )------------------------------

学校で習い、家で宿題で復習し、

評判のいい家庭教師に週2回2時間ずつ数学を教わっても、

すぐに忘れる成績が中以下の13才の娘がおります。


同年代の友達よりずっと精神年齢が幼いようで、

純粋でかわいいのですが、いつも頭の中が空っぽのような、

頭を動かしていないような、ぼーっとしている時間のほうが長いような感じです。


集中力も短く、すぐに気が散り、読解力がないので、

数学の文章問題となるともう散々です。

読書をする根気もなく、好きではありません。


当然、語彙力も乏しく、文法も弱く、想像力がほとんどないので、

作文に至っては、目を覆いたくなるような状態。

今はなんとか手取り足取りで乗り切っていますが、いつまでもつか。。。

先が思いやられます。


このような生徒を受け持たれた経験がおありでしょうか。

何から手をつけたらよいのでしょうか。

途方にくれてしまいます。

何でも構いませんので、

アドバイスいただけたら幸いです。

----------------------( こ こ ま で )------------------------------


私もこの文面からしか情報をいただいていません。

ですので、条件は他のみなさんと一緒です。


あなたならここから何をアドバイスしますか。



とりあえず、ひとつだけに絞ってアドバイスしますね。


この一文を再度読んでください。

----------------------------------------------------------
>学校で習い、家で宿題で復習し、
>評判のいい家庭教師に週2回2時間ずつ数学を教わっても、
>すぐに忘れる成績が中以下の13才の娘がおります。
----------------------------------------------------------


学習は順序も大事です。

明文化されてないので定かではないですが、

同じ学習内容をどのような順序で学習してますか?


●学校 ⇒ 宿題 ⇒ 家庭教師の先生

という順番でしょうか。

文章の順序としてはこの流れです。

ですのでお母様の認識がそうなのかもしれません。


であるならとてももったいないです。


この状況下であるなら、

家庭教師の良さを生かし切れてませんので、

学習する順序を次のように変えてください。


●家庭教師の先生 ⇒ 学校 ⇒ 宿題

です。



成績が中以下、ということはおそらく

学校の集団授業だけですべてを学習しきるのは難しいです。


学校の集団授業の前に、前提知識として、

ある程度学習してしまっておいたほうがよいと思います。


家庭教師の先生とのマンツーマンで先に学習してしまいます。

そして、学校の集団授業を復習として機能させてください。

そして学校の宿題を、再復習として機能させましょう。

そうすると学校の授業が有効活用できるようになります。


週2回。さらには2時間ずつも時間があるなら、

きっと時間的には余裕がありあまるほどにあるはずです。

このスタイルでいけると思います。



学校の授業ではじめて習う状態のままだと、

おそらく週4回・5回ある数学の授業時間が、

すべてムダになっている可能性が高いです。


この時間、ぼーっとしているだけになっているはず。


そうならないようにするためにも、

事前知識として頭に少しでもいれておくとよいです。

そして、学校の授業で強制的に復習するような流れを作ります。


そうすると、今まで以上に学校の授業がわかる!状態になります。

モチベーションも上がっていくに違いありません。



また、理想を言えば、

学校の授業で学習する1週間以内に(理想は2〜3日前)、

家庭教師の先生とあらかじめ学習するようにしてください。

これは早すぎたらダメです。



復習はとても大事です。

すぐに復習することが大事です。

ですが、自分で復習をしない子も多いのも事実です。


この場合、学校の授業を復習と位置付けていますので、

その学校の授業で習う寸前に、家庭教師の先生と予習するのです。


復習するタイミング(学校の授業で習うタイミング)が決まってます。

それにあわせて予習するタイミングを変えてしまう、

という高等テクニックを用います。


↑この話はどちらかという指導者向けです。ハイレベル向け。


そうすることで強制的に復習する機会を作りだす、

という荒業です。笑。



プロフェッショナルな先生ならこれくらい当然してくれます。


まずは今の先生にこの話をしてみてください。

ただやってくれない先生もいらっしゃると思いますし、

目的がきちんと伝わらない先生もいらっしゃるかと思います。


そうしたら先生を変えるのもありだと思います。


結果が出ていないのに、

人の話に耳を傾けない先生は、

プロとしての意識が欠落していると思われますので。

その場合は別の先生を探されるのも一つの手かと思います。




この3行だけでも改善余地はあります。



先生選びさえ間違えなければ、だいたいの問題は解決しますので、

プロ意識を持ったプロフェッショナルな先生を見つけることをお勧めします

きっと想像しなかったようなアイデアで解決まで導いてくれるはずです。



もしLFLにご興味のある方は

私が直接ご相談を承っていますよ。

お困りの方がいらっしゃったらどうぞ^^



●お問い合わせはこちらから^^
http://www.lfl.jp/contact/index.html




ではでは!

今日はこの辺で。

またお会いしましょう。

齋籐裕一




■2万人超えました!ブログではちょっと書きにくいこともメルマガでは書いてます。■


●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 14:48| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ