☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2007年04月15日

経営者論セミナー

第一回、経営者論セミナーに出てきました。

この授業は、東工大院のイノベーションマネジメント研究科 技術経営専攻という専攻が提供している授業です。


アウェーな専攻なばかりに緊張しましたよ…

しかも、大岡山キャンパスではなく、田町キャンパスでした…。このキャンパスは初めてで精神的に疲れましたよ…。めちゃくちゃ綺麗でびびりました。初めてだったので少し早めに行って、徘徊してみましたが、ビルには日本全国(20大学以上の東京本部?)がありました…




とりあえず、第一回に参加してきた感想としては、めちゃくちゃ面白そうでしたよ(^^)


・グループワークあり
・レポートあり
・講演あり
・討議あり
・懇親会あり
・アジア旅行あり(希望者のみ)


もともと私は…
「大学院で教育を、実践で経営を」
をスローガン?として考えていましたが、今の立場をもっと利用すべき…との考えから、今回の授業に参加することにしました。

実際に、家庭教師グループを運営している身としては、常々同感する部分もあって、経営における私の興味あることが凝縮されている感じでした(^^)





たくさん書きたいことがあって、うまくまとまらないのですが、とりあえず書いてみますね。


★1点目
授業構成がすばらしいと思いました。
基本的に、この授業は企業で働く方々を招待して講演していただく形式なのですが、ただ講演していただくだけではありません。

生徒をグループ(5名〜6名程度)に分け、各グループごとに、講演して頂く授業の前後の週で、事前準備、総括発表・討議を行います。

基本構成は3週間ワンセット(2週間もあり)で、
1週目に事前準備→2週目講演→3週目総括発表・討議
という流れで構成されています。

また、講演ごとに各人が1000字程度の小レポートを提出し、それらをグループごとにみんなで共有します。つまり、自分のレポート以外に他のグループメンバーのレポートを読み、それらを元に、討議を行い代表者がクラス全体の前で発表する、という形式になっています。

これはおそらくバックグラウンドの異なる院生や社会人(半分以上は社会人です)の個人差を利用して協調学習による学習効果を期待しているものと思われますが、とてもよく構成された授業だなと関心してしまいした。

また、この事前準備や総括発表・討議はすべてグループ活動によるものです。これらを通してディベートする力を養うとともに、代表者にプレゼン力を鍛えさせることを目的としているようにみえます。



★2点目
講演してくださる方々がスゴイです。
40名いない程度の授業ですが・・・

過去2年間をみると…
・ぐるなび会長(滝氏)
・NTTドコモ初代社長(大星氏)
・デンソー取締役会長(岡部氏)
・スズキ取締役会長(鈴木氏)
・トヨタ元副社長(高橋氏)
などなど

今年は…
・ぐるなび会長(滝氏)
・アメリカンファミリー創業者(大竹氏)
・リコー代表取締役会長(桜井氏)
などなど


普通は会えないような方々ですね。
しかも、講演終了後は、懇親会を開いて頂けるようです。たくさん突っ込んで、お話をしてきたいと思います(^^)



★3点目
ビジネスtripがあります。
これは希望者だけですが、中国、台湾、上海などにいって、企業のトップの方とお会いする企画です。授業の担当教授が「サムスンのトップに会ってくるかっ!!」とか言ってましたが…(笑)

そんなことができたら本当スゴイ・・・

単位には一切関係ないですが、私も行ってこようかなと思ってます。9月頃で〜す(^^)



★4点目
技術経営専攻の方々と知り合いになれます(^^)
これは私個人の利点でもありますが、経営の勉強が不足している身としては、とてもうれしいことです。なるべく多くの方と知り合いになりたいです!!





大まかに、こんな感じですかね(^^)





そうそう…
今日は初回の授業ということもあって、自己紹介をしました。私は毎度ながら、家庭教師グループの宣伝およびブログの宣伝をしてしまった…


こればっかりは仕方ないです。
代表としての役目でもあるのです…


それと相手に印象付けるためには、他の人と同じことを言ってはいけない(高校生の頃に合格したモデル事務所の研修で習いました)ので、このブログの検索方法をしゃべりました。このブログは相変わらず、Googleで「家庭教師」「数学」と検索してもらうと1件目に出てきます。

これを利用しない手はありませんね。
「1」という数字には魔力があります。

この1件目というだけでかなりの方が覚えてくれますので…。どなたか、検索してくれた方いないでしょうか(笑)


検索された方は来週声を掛けてください(笑)






p.s.
実は、この授業に知人が1名だけいらっしゃいました。
最初に見たときは驚いたのですが…


その方は、私と同じ専攻で4月から博士課程の1年のはずなのですが…


授業後に少しお話をしましたが、技術経営専攻の修士1年生でもありました…


??????


そうなんですよ。
人間行動システム専攻の博士1年であり、技術経営専攻の修士1年でもあるという…

東工大にはそんなことが可能な制度があります。デュアルディグリー学生(詳細はこちら)というやつです。

これもダブルスクールの1種みたいなものなのかな?なんか、学費は片方だけでよいらしいです。実質半額ですね…


それにしてもスゴイです。
むちゃくちゃ忙しいでしょ…


まあ、あの方なら大丈夫だとは思います。
ホント優秀な方なのです…




最近、ずば抜けてスンゴイ人ばっかりと会ってるような気がします。


私もがんばらなきゃーーーーー








posted by yuichi_saito at 00:47| 大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ