☆プロフェッショナルを身近に感じてみませんか?☆
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■

●ツイッターはこちら。●フェイスブックはこちら。●ミクシィはこちら

☆東工大院卒の数学教育を専門とする実績重視プロ家庭教師☆
私の人生目標は、人の役に立って死ぬことです。
どんな困難な状態であっても必ず結果を残す
学習コンサルタントを目指します。→こちら(過去記事です)

☆今はここでがんばってます!☆
お陰様で、累計100,000文字以上のありがとうをいただきました↓ ブログ用枠あり.png


新着記事

2014年05月10日

「さっき100倍って言ったじゃないですか」

勉強法オープン教室の最新の空席状況です。

★日曜クラス…少人数実施中!
★木曜クラス…少人数実施中!

表参道駅徒歩30秒です↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●勉強法オープン教室 by LFLプロ家庭教師

http://www.lfl.jp/service/openroom.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


今日はちょっとしたアドバイスを。

私は数学教育に携わって13年目くらいです。


その間にいろいろな機関で立場で指導してきました。


数学の苦手な子の特徴をひとつご紹介します。


たとえば・・・

先日ある子とのやり取りを紹介します。

あるお子さんはこんなことを言ってます。


「さっき100倍って言ったじゃないですか」

「だから100倍したんです」


それに対して私はこう言いました。

「だからなんで100倍なのさ」

「うまく小数点以下を打ち消すために100倍したわけでしょ」

「この場合は100倍で消えるの?」

・・・

「1000倍しないと消えないでしょ」


数学の苦手な子は知識重視です。

このケースで言うと、

「さっき100倍した。」
「だから次も100倍する。」

というふうに考えています。


数学の得意な子は理屈重視です。

「少数を打ち消すために100倍した」
「少数を打ち消すために今度は1000倍する」

という発想が出来ます。


学習すべきポイントがずれてるんですよ。

同じ説明をしていても着目してる点が違います。

だから一向に数学の授業を受けても学力が伸びません。


どこに着目しながら数学学習すべきなのか、指導する必要があります。


そしてその着目すべき点を本人の言葉として表現させないと、

結局、

「わかったつもり」

で終わるケースが多いです。


この場合、学習すべきは、

・100倍すること

そのものではありません。


・なぜ100倍するのか

その理由を学習する必要があります。



応用できるように学習していない子が目立ちます。

知識は知識でしかありません。

知識だけでは状況が変わった時に応用できません。


応用できるように知識を蓄えていかないと、

いつまでたっても数学ができるようになりません。


どんなに時間をかけても徒労に終わってしまいます。

これは数学を学習していく上でとても大切な視点です。



オープン教室ではこんな勉強法のアドバイスもしてますよ。

個別具体的な問題を通じて普遍的な解法を学び応用しましょ。


数学学習を通じてどんどん応用できる自立人間に育ってほしいな、と思ってます。


ご興味のある方はぜひいらっしゃってくださいね^^

●勉強法オープン教室
http://www.lfl.jp/service/openroom.html



あっ、もちろん・・・

マンツーマンのプロ家庭教師をご希望の方も

お気軽にお問い合わせください。



今日はそんな学習視点の違いによる学習効果のお話でした。

適切に学習できるように導くことがどれだけ大切か・・・切実に感じます。



ではでは!

今日はこの辺で。

またお会いしましょう。

齋籐裕一




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■今日のまとめ!

応用できるような学び方をしよう!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■


●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)

●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)

●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告



posted by yuichi_saito at 11:42| 家庭教師指導記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 教育ブログへ