最近ずっと溜まっていたメッセージのお返事をしてます。
いただいたメッセージはすべて目を通していますよ。
今日もご紹介と一部お返事しますね。
ここから↓
-------------------------------------------------------------
いつも楽しくメルマガを拝見しております。
私は片田舎で学習塾を開業したばかりのものですが、
分かりやすく論理的な内容に感動しながら読ませてもらっています。
自分の指導にも取り入れたいと思うことばかりで、勉強になります。
ありがとうございます。
-------------------------------------------------------------
日々、教科指導に苦労しています。
何かヒントになればと思います。
-------------------------------------------------------------
孫には、効率的に勉強してもらいたいです。
-------------------------------------------------------------
参考にさせてもらいます
-------------------------------------------------------------
いつも勉強させていただいております。
ありがとうございます。
-------------------------------------------------------------
中学3年生の息子の成績がいまいち。
勉強の仕方がまだわかっていません。
部活等で忙しくなかなか時間がとれません。
短時間で効率よい、子供が興味もつ勉強法が知りたい。
-------------------------------------------------------------
以上、6名です。
今日は6名の方のみにしますね。
一部、お返事したいと思います。
-------------------------------------------------------------
>私は片田舎で学習塾を開業したばかりのものですが、
>分かりやすく論理的な内容に感動しながら読ませてもらっています。
>自分の指導にも取り入れたいと思うことばかりで、勉強になります。
-------------------------------------------------------------
学習塾を開業されたんですね。
おめでとうございます。
脱サラでしょうか??
この業界は脱サラして塾を開く方も多いです。
前職が畑違いの方もたくさんいてホント玉石混合の業界です。
特にフランチャイズ系の塾はそういう方ばかりで。。。
ぜひ色々ことを学ばれて素敵な先生になってくださいね。
ネット上で公開してるものはあくまでも保護者向けで、
プロ向けの内容ではないですが参考になる点もあるかとは思います。
基本的には複雑な点は排除してシンプルな構成にしてますよ。
がんばってください!
-------------------------------------------------------------
>孫には、効率的に勉強してもらいたいです。
-------------------------------------------------------------
お孫さんの教育に熱心なんですね。
最近の傾向??なのか、わからないのですが、
お婆ちゃん&お爺ちゃんからのメッセージが増えてる気がします。
教育資金贈与の影響でしょうか。
LFLもお孫さんのために教育資金贈与をして、
プロ家庭教師の先生に指導をお願いされるご家庭が沢山あります。
私もそういったご家庭をたくさん指導してますよ。
私は私の教育観に共感いただけるご家庭を指導したいと思ってます。
相思相愛・・・が一番!
お孫さんのためにもしご用命いただけるようでしたら、
お気軽にお声かけいただけたら幸いです。
-------------------------------------------------------------
>中学3年生の息子の成績がいまいち。
>勉強の仕方がまだわかっていません。
>部活等で忙しくなかなか時間がとれません。
>短時間で効率よい、子供が興味もつ勉強法が知りたい。
------------------------------------------------------------
勉強方法はホントにいろんなのがあります。
実は、効率のよい方法って、
効率の悪い方法を知らないとダメなんですよね。。。
一見、矛盾するようですが・・・
ダメなことがわかってるから良いこともわかるんですよ。
だから、お子さんに
「このやり方が効率がいいから。やれ!」
と言っても、お子さんにとってはその良さがわかりません。
基本的な考え方ですが、失敗させることも大事な教育です。
効率の悪いやり方をあえてさせた上で、別のやり方をやらせつつも、
次々と比較させて、本人のやり方をブラッッシュアップしていきます。
簡単に言うと、
"よりよい方法"
に改善し続けて行くことこそが王道です。
失敗することは悪いことではないです。
失敗することを繰り返すことが悪いことです。
だから、失敗したらどこが失敗だったのかを一緒に考えます。
そして、次の試験ではその点が改善されるように指導します。
その繰り返しで、よりよくなっていきます。
トヨタの「カイゼン」じゃないですと、
勉強においてもとても大事な視点だと思います。
そして、結果として効率のよい方法になっていきますから。
お子さんは同じ過ちを繰り返していませんか。
中学3年生で成績がイマイチ・・・
ということはちゃんと毎回のテストを反省して、
次につなげるべく改善していない可能性があります。
もしそうだとしたらその姿勢自体を反省させないといけないです。
伸び続ける子は常に自分の頭で考えて行動してます。
考えさせるように私たちが促していかないと・・・です。
ではでは!
今日はこの辺で。
またお会いしましょう。
齋籐裕一
追伸:
お子さんの「勉強」でお困りでしたら
私齋藤までお気軽にご相談いただけたらと思います。
▼ご相談はこちらから。
http://www.lfl.jp/contact/
■読者数5万名超!家庭教師業界No.1のメルマガになりました。■
●齋藤裕一はこんな人です。動画で人柄チェック!≫インタビュー動画(覚悟の瞬間)
●パソコンのアドレスで購読されることをオススメします。≫バックナンバー(まぐまぐ)
●教育メルマガで告知をしたい個人・団体の方は ≫ 教育メルマガ号外広告